特許
J-GLOBAL ID:201103086428323101

焦点制御方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-114093
公開番号(公開出願番号):特開平2-294936
特許番号:特許第2733519号
出願日: 1989年05月09日
公開日(公表日): 1990年12月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数のビームから成るビーム列を1個の対物レンズで記憶媒体上に集光し、各ビームを用いて並列的に情報の記録再生を行うマルチビーム光ヘッドの対物レンズの記憶媒体からの距離を調整する焦点制御方法において、前記光ヘッドから出射されるマルチビームの個々のビームの光路を分離し、任意に選択された第1,第2,...第Nのビームの、対物レンズによる焦点の位置が前記記憶媒体の反射面を基準面として第1の側から第2の側へ向う向きにずれるのにしたがって小さくなる第1の焦点誤差信号と、前記焦点の位置が第1の側から第2の側へ向う向きにずれるのにしたがって大きくなる第2の焦点誤差信号を第1,第2,...第Nのビーム毎に生成し、前記第1の焦点誤差信号,第2の焦点誤差信号のそれぞれを、第1,第2,...第Nのビームのすべてについて加算してそれぞれ第1,第2の加算誤差信号を生成し、前記第1,第2の加算誤差信号の差を生成し、前記差が設定値に等しくなるように、対物レンズの記憶媒体からの距離を調整することを特徴とする焦点制御方法。
IPC (2件):
G11B 7/09 ,  G02B 7/28
FI (1件):
G11B 7/09 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-043076

前のページに戻る