特許
J-GLOBAL ID:201103086598822560

回胴式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河合 貴之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-192663
公開番号(公開出願番号):特開2011-041720
出願日: 2009年08月24日
公開日(公表日): 2011年03月03日
要約:
【課題】ボーナス役に対応する図柄の組合せの出現率を副制御部側で制御可能な回胴式遊技機を提供する。【解決手段】複数種類のAT役を設け、これらAT役は、少なくとも1つの回胴における特殊図柄と他の回胴における所定の図柄の組合せで構成され、一のAT役に対応する図柄の組合せと他のAT役に対応する図柄の組合せとは、特殊図柄が配置された回胴のうち少なくとも1つの回胴における特殊図柄が互いに異なる図柄の組合せで構成されていると共に、その図柄の組合せが入賞する停止操作手順がそれぞれ割り当てられている。停止制御手段は、ボーナス役とAT役の重複当選ゲームにおいて、AT役の図柄構成要素を有効入賞ライン上に引き込むことができない場合、ボーナス役の構成要素図柄を有効入賞ライン上に引き込む。演出制御部は、AT遊技中に入ると前記停止操作手順に関するアシスト報知を行う。【選択図】図6A
請求項(抜粋):
複数種類の図柄を配置した複数の回胴と、 各回胴を回転始動させるための始動スイッチと、 前記回胴回転始動スイッチの始動操作を契機に、複数のゲームに亘って持ち越し可能なボーナス役と次回のゲームに持ち越し不可能な小役とを含む複数種類の役、およびいずれの役にも当選しないハズレを対象に抽選を行う役抽選手段と、 各回胴のそれぞれに対応して設けられ、前記回胴の回転を個別に停止させるための複数の停止スイッチと、 前記回胴回転停止スイッチの停止操作を契機に、前記役抽選手段による抽選結果に応じて許容される図柄の組合せを所定の有効入賞ライン上に停止するように引き込み制御を行い回胴の停止位置を制御する停止制御手段と、 遊技に関する演出を現出するための演出手段と、 前記演出手段における遊技の進行状況に応じた演出制御を司る演出制御手段と、 を有する回胴式遊技機であって、 前記小役は複数種類の特殊役を含み、 前記複数の回胴のうち少なくとも1つの回胴には複数種類の特殊図柄が配置され、 前記複数種類の特殊役は、前記特殊図柄と所定の図柄の組合せで構成されるものであって、一の特殊役に対応する図柄の組合せと他の特殊役に対応する図柄の組合せとは、前記特殊図柄が配置された回胴のうち少なくとも1つの回胴における特殊図柄が互いに異なる図柄の組合せで構成されていると共に、その図柄の組合せが前記停止制御手段により前記所定の有効入賞ライン上に停止されるための前記停止スイッチの操作手順がそれぞれ割り当てられており、 前記停止制御手段は、 前記ボーナス役が持ち越し中に前記役抽選手段により前記複数種類の特殊役のいずれかが当選した重複当選ゲームにおいて、当該当選した特殊役に対応する図柄の組合せを構成する図柄を前記所定の有効入賞ライン上に停止させることができないタイミングで前記停止スイッチが操作されたことを条件に、前記ボーナス役に対応する図柄の組合せを構成する図柄を前記所定の有効入賞ライン上に停止可能にする制御を行い、 前記演出制御手段は、 所定の条件の成立に基づき、前記停止スイッチの操作手順に関する情報を報せる報知演出を前記演出手段に実行させるための演出処理を行う、 ことを特徴とする回胴式遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 514G ,  A63F5/04 516F
Fターム (48件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB34 ,  2C082AB56 ,  2C082AC14 ,  2C082AC34 ,  2C082AC52 ,  2C082AC55 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB22 ,  2C082BB78 ,  2C082BB84 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CA29 ,  2C082CB04 ,  2C082CB12 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB33 ,  2C082CB37 ,  2C082CB41 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD32 ,  2C082CD35 ,  2C082CD49 ,  2C082DA29 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA55 ,  2C082DA63 ,  2C082DA64 ,  2C082DA66
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-195451   出願人:株式会社オーイズミ
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-265012   出願人:株式会社三共
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-037430   出願人:サミー株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-195451   出願人:株式会社オーイズミ
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-265012   出願人:株式会社三共
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-037430   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る