特許
J-GLOBAL ID:201103087995724849

焼成食品用食物繊維、およびそれを配合した焼成食品用小麦粉組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 須藤 阿佐子 ,  須藤 晃伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-043879
公開番号(公開出願番号):特開2011-177101
出願日: 2010年03月01日
公開日(公表日): 2011年09月15日
要約:
【課題】粗挽きふすまからなる焼成食品用食物繊維、およびそれを配合した焼成食品用小麦粉組成物、さらにその焼成食品用小麦粉組成物を使用して製造したパン類または小麦粉焼成食品の提供。【解決手段】小麦粒(原麦)を開披して粗い外皮と粗い胚乳に分離する製粉の初期段階で発生する表皮を含んだ大きな塊から挽砕および胚乳部の剥離の各工程を経て胚乳部分がほとんど取り除かれたふすま片となった段階で、該ふすま片を篩いで篩目を通過する小サイズと篩目を通過しない大サイズとに分別し、小サイズを取り除き大サイズのみを回収して製造した粗挽きふすまであることを特徴とする焼成食品用食物繊維。焼成食品が、パン類または小麦粉焼成食品からなる。焼成食品用食物繊維を好ましくは重量比で3〜7%小麦粉に配合して焼成食品用小麦粉組成物。さらに、該小麦粉組成物を使用して製造したパン類または焼成小麦粉食品。【選択図】図1
請求項(抜粋):
小麦粒(原麦)を開披して粗い外皮と粗い胚乳に分離する製粉の初期段階で発生する表皮を含んだ大きな塊から挽砕(ばんさい)および胚乳部の剥離の各工程を経て胚乳部分がほとんど取り除かれたふすま片となった段階で、該ふすま片を篩いで篩目を通過する小サイズと篩目を通過しない大サイズとに分別し、小サイズを取り除き大サイズのみを回収して製造した粗挽きふすまであることを特徴とする焼成食品用食物繊維。
IPC (3件):
A23L 1/308 ,  A21D 2/36 ,  A23L 1/10
FI (3件):
A23L1/308 ,  A21D2/36 ,  A23L1/10 Z
Fターム (21件):
4B018MD47 ,  4B018MD49 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4B018MF04 ,  4B018MF07 ,  4B023LC02 ,  4B023LC05 ,  4B023LC09 ,  4B023LE26 ,  4B023LG06 ,  4B023LP01 ,  4B023LP20 ,  4B032DB01 ,  4B032DB05 ,  4B032DB21 ,  4B032DB23 ,  4B032DG03 ,  4B032DK14 ,  4B032DP02 ,  4B032DP06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る