特許
J-GLOBAL ID:201103088876953534

車輌用灯具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩田 雅信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-233003
公開番号(公開出願番号):特開2011-082005
出願日: 2009年10月07日
公開日(公表日): 2011年04月21日
要約:
【課題】 発光ダイオードから出射された光の外部への照射に支障を来たすことなく太陽光の発光ユニット側への入射を規制する。【解決手段】 光源として用いられた発光ダイオード11bを有する発光ユニット11と、発光ダイオードから出射された光を反射するリフレクター12と、発光ダイオードから出射された光の一部を遮蔽するシェード13aと、発光ダイオードから出射された光を投影して外部へ照射する投影レンズ14とを設け、投影レンズにおける発光ダイオードから出射された光が透過されない非入射領域A、Aに、太陽光の発光ユニット側への入射を規制する入射規制部23、23を形成した。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
光源として用いられた発光ダイオードを有する発光ユニットと、 前記発光ダイオードから出射された光を反射するリフレクターと、 前記発光ダイオードから出射された光の一部を遮蔽するシェードと、 前記発光ダイオードから出射された光を投影して外部へ照射する投影レンズとを備え、 前記投影レンズにおける前記発光ダイオードから出射された光が透過されない部分に、太陽光の前記発光ユニット側への入射を規制する入射規制部を形成した ことを特徴とする車輌用灯具。
IPC (1件):
F21S 8/12
FI (2件):
F21S8/12 270 ,  F21S8/12 150
Fターム (6件):
3K243AA08 ,  3K243BA07 ,  3K243BB01 ,  3K243BC12 ,  3K243BD04 ,  3K243BE09
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-023697   出願人:株式会社小糸製作所

前のページに戻る