特許
J-GLOBAL ID:201103089347089960

ニオブ・チタン合金スクラップまたはフェロニオブから高純度ニオブ及びその誘導体の回収法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸田 正行 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-162579
公開番号(公開出願番号):特開平3-028333
特許番号:特許第3023960号
出願日: 1989年06月27日
公開日(公表日): 1991年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】ニオブ・チタン合金スクラップまたはフェロニオブを、a)250°C以上に加熱して直接塩素ガスと反応させ無水塩化物を得る連続塩素化工程b)a)工程で得られる塩化物の沸点差を利用し、五塩化ニオブ以外の低沸点物及び高沸点物を蒸留精製により除去する工程c)a)工程及びb)工程を経て得られる五塩化ニオブを400〜600°Cで水素還元しニオブ同族元素であるタンタルを分離除去して三八塩化ニオブ(Nb3Cl8)を回収する工程d)c)工程で得られた三八塩化ニオブを低温にて再塩素化し五塩化ニオブを得る工程e)d)工程から得られた五塩化ニオブをアルコールと反応させニオブアルコキサイドを得る工程からなることを特徴とする高純度ニオブアルコキサイドの回収法。
IPC (2件):
C22B 34/24 ,  C01G 33/00
FI (2件):
C22B 34/24 ,  C01G 33/00 C
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特公昭34-002102
  • 特開昭61-155222
  • 特開昭62-223020
全件表示

前のページに戻る