特許
J-GLOBAL ID:201103089804466481

レーザ加工機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-105938
公開番号(公開出願番号):特開平2-284789
特許番号:特許第2747006号
出願日: 1989年04月27日
公開日(公表日): 1990年11月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】被加工物を支持するワークテーブルを設け、このワークテーブルに被加工物をクランプするワーククランプをX軸モータ,Y軸モータの駆動によりX軸方向,Y軸方向へ移動可能に設け、上記ワーククランプのX軸方向の移動量を検出するX軸移動量検出器を設けると共に、ワーククランプのY軸方向の移動量を検出するY軸移動量検出器を設け、上記ワークテーブルの上方位置に被加工物に対してレーザビームを照射すると共にアシストガスを噴出するレーザ加工ヘッドを設け、このレーザ加工ヘッドは、加工ヘッド本体と、この加工ヘッド本体の先端部に設けられかつノズル孔を有したレーザビームノズルを備え、レーザビームノズルをレーザ加工ヘッドの照射光軸を中心として回転させる回転モータを設け、レーザ加工ヘッドの照射光軸に対して傾斜した仮想平面に直交する軸線側へアシストガスが多く流れるようにするため、上記ノズル孔を形成する開口縁部を上記仮想平面に沿って延在するように構成し、被加工物の切断方向の前側に切断方向の後側に比べて多くのアシストガスが流れるように前記X軸移動量検出器による検出値と前記Y軸移動量検出器による検出値に基づいて上記回転モータの駆動を制御する駆動制御装置を設けてなることを特徴とするレーザ加工機。
IPC (2件):
B23K 26/06 ,  B23K 26/14
FI (2件):
B23K 26/06 A ,  B23K 26/14 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-115690

前のページに戻る