特許
J-GLOBAL ID:201103090239688104

電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-262666
公開番号(公開出願番号):特開2011-066012
出願日: 2010年11月25日
公開日(公表日): 2011年03月31日
要約:
【課題】金属端子へのボルトの仮固定を容易に行なうことができる電極構造およびバッテリ装置の製造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る電極21は、電池モジュール本体から延出する金属端子41と、抜け止めを構成する拡大部35を後端部に有し、金属端子41を上向きに貫通するボルト31と、金属端子41と電池モジュールの筐体との間を絶縁する絶縁体43とを備え、絶縁体43は、ボルト31の拡大部35の少なくとも下面に当接して金属端子41からのボルト31の脱落を防止する脱落防止部45を有している。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電池モジュール(11)をバスバー(81)に接続するための電極構造であって、 電池モジュール本体から延出する金属端子(41)と、 抜け止めを構成する拡大部(35)を後端部に有し、前記金属端子(41)を上向きに貫通するボルト(31)と、 前記金属端子(41)と電池モジュール(11)の筐体との間を絶縁する絶縁体(43)と、を備え、 前記絶縁体(43)は、前記ボルト(31)の拡大部(35)に少なくとも下方から当接して前記金属端子(41)からの前記ボルト(31)の脱落を防止する脱落防止部(45)を有する、電極構造。
IPC (2件):
H01M 2/30 ,  H01M 2/20
FI (2件):
H01M2/30 C ,  H01M2/20 A
Fターム (46件):
5H043AA13 ,  5H043AA17 ,  5H043AA19 ,  5H043AA20 ,  5H043BA16 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA23 ,  5H043DA05 ,  5H043DA09 ,  5H043DA20 ,  5H043EA06 ,  5H043EA32 ,  5H043FA04 ,  5H043FA21 ,  5H043FA28 ,  5H043FA40 ,  5H043GA22 ,  5H043GA23 ,  5H043GA24 ,  5H043GA30 ,  5H043HA02D ,  5H043HA03D ,  5H043HA06D ,  5H043HA08D ,  5H043HA08E ,  5H043HA09D ,  5H043HA31D ,  5H043HA31F ,  5H043JA02D ,  5H043JA02E ,  5H043JA04D ,  5H043JA06D ,  5H043JA26D ,  5H043JA26F ,  5H043JA27D ,  5H043KA01D ,  5H043KA22D ,  5H043KA22F ,  5H043KA45D ,  5H043LA02D ,  5H043LA03D ,  5H043LA21D ,  5H043LA24D ,  5H043LA25D ,  5H043LA35D
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-094388   出願人:株式会社ユアサコーポレーション
  • 電気エネルギー蓄積デバイス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-138678   出願人:三洋電機株式会社, 三洋電子部品株式会社
  • バッテリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-231381   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る