特許
J-GLOBAL ID:201103090366278497

段差付きコンクリート床の構築法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外1名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-217452
公開番号(公開出願番号):特開平3-081441
出願日: 1989年08月25日
公開日(公表日): 1991年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】断面高さが高い部分と低い部分が、上面にだけ段差を作って長手方向に一体に連なり、段差のない下面沿いに上記各部分共通のPC鋼材を長手方向に通したPCコンクリート版を梁の間にかけ渡して敷詰めることにより、所要面積の高床区域、低床区域を作り、これらの上に適宜に配筋し、コンクリート打設して、所要の段差がある床に仕上げる構築法であって、そのPCコンクリート版の断面高さの高い部分は、長手方向に伸びた溝形材又は波形材少数本を横並びに一体化した形態であり、同じく低い部分は、高い部分と同幅の平板の上面に現場打ちコンクリートとの接合性を高める溝又は模様を設けたものである事を特徴とする段差付きコンクリート床の構築法。
IPC (1件):
E04B 5/38 Z 7521-2E
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-184643

前のページに戻る