特許
J-GLOBAL ID:201103091247844189

電球部保持体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮崎 栄二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-249964
公開番号(公開出願番号):特開2002-063872
特許番号:特許第3393850号
出願日: 2000年08月21日
公開日(公表日): 2002年02月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電球部が組み付けられると共に前記電球部からの2本の電極線が接続される口金部となる電球部保持体において、全体が合成樹脂からなり前記電球部を開放部に嵌め込むための有底筒状の内筒体と、前記内筒体を内嵌させた導電性樹脂からなる筒状の外筒体と、前記内筒体の底部の貫通孔に取付けられた導電性樹脂からなる鋲状のアイレット部とを備え、前記内筒体は、側壁の一部に前記外筒体を露出させた切欠部を有し、当該切欠部において前記電球部の一方の電極線を保持させる電極線受入部が形成されるように内側に突出させた隆起壁部が設けられており、前記アイレット部は、前記内筒体の貫通孔に嵌め込む差込部を有し、当該差込部において前記電球部の他方の電極線を保持させる電極線挿入部が設けられていることを特徴とする電球部保持体。
IPC (2件):
H01K 1/46 ,  H01K 3/00
FI (2件):
H01K 1/46 A ,  H01K 3/00 E
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る