特許
J-GLOBAL ID:201103091250882113

現像装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-133005
公開番号(公開出願番号):特開2001-166580
特許番号:特許第4070387号
出願日: 2000年05月01日
公開日(公表日): 2001年06月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内部に磁界発生手段を有し、トナーと磁性キャリアとを含む現像剤を担持して搬送するように表面移動する現像剤担持体と、 該現像剤担持体に担持され現像領域に向けて搬送される該現像剤の量を規制する第1現像剤規制部材と、 該第1現像剤規制部材で該現像領域に向けての搬送を規制された現像剤を収容する現像剤収容部と、 該現像剤収容部の現像剤搬送方向上流側で該現像剤担持体表面に臨むトナー補給用開口を有するトナー収容部と、 該現像剤担持体の表面が該トナー収容部のトナー補給用開口に対向している対向部から該現像剤収容部に向かって該現像剤担持体の表面に連れ回るように担持搬送されている該現像剤担持体上の搬送現像剤の量を規制する第2現像剤規制部材とを備え、 該第2現像剤規制部材と該現像剤担持体の表面との間隙が、該現像剤担持体上の該搬送現像剤のトナー濃度上昇に伴って該第2現像剤規制部材による該搬送現像剤の規制量が増加するように設定されている現像装置において、 該第2現像剤規制部材と該第1現像剤規制部材との間の該現像剤収容部内で該現像剤担持体の表面に非接触で対向するローラ状の回転部材を備え、 該回転部材の表面と該現像剤担持体の表面との間隙をGhとし、該第2現像剤規制部材と該現像剤担持体の表面との間隙をGd2としたとき、 0<Gh<Gd2 の関係を満たすことを特徴とする現像装置。
IPC (2件):
G03G 15/09 ( 200 6.01) ,  G03G 15/08 ( 200 6.01)
FI (5件):
G03G 15/09 A ,  G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 110 ,  G03G 15/08 115 ,  G03G 15/08 504 A
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 現像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-245531   出願人:株式会社リコー
  • 現像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-336371   出願人:株式会社リコー
  • 特開昭63-243981
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 現像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-245531   出願人:株式会社リコー
  • 現像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-336371   出願人:株式会社リコー
  • 特開昭63-243981
全件表示

前のページに戻る