特許
J-GLOBAL ID:201103091255939512

建築用化粧材及びその形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-137615
公開番号(公開出願番号):特開2001-315105
特許番号:特許第3396657号
出願日: 2000年05月10日
公開日(公表日): 2001年11月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 硬質に形成された非柔軟性硬質化粧層を表面に有する基板からなる化粧板を骨組みとなる芯材に接着することにより構成されると共に、前記化粧板を前記芯材の隅角部に沿って曲面状となるように折曲げ加工することにより化粧板の折曲げ部に曲面状化粧縁部が形成される建築用化粧材において、前記化粧板には、その裏面であって前記曲面状化粧縁部に対応する位置に、前記非柔軟性硬質化粧層に達しない深さで凹部が切削加工により形成され、前記芯材には、その隅角部に、前記化粧板を芯材の隅角部に沿って曲面状となるように折曲げ加工した際に前記凹部によって形成される内周形状と合致する嵌合凸部が切削加工により形成されていることを特徴とする建築用化粧材。
IPC (5件):
B27M 3/00 ,  B27M 1/08 ,  E04C 2/12 ,  E04C 2/16 ,  E04C 2/30
FI (7件):
B27M 3/00 B ,  B27M 3/00 M ,  B27M 1/08 D ,  E04C 2/12 B ,  E04C 2/16 B ,  E04C 2/30 D ,  E04C 2/30 W
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る