特許
J-GLOBAL ID:201103091487871523

作業機の昇降制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-094598
公開番号(公開出願番号):特開2001-275433
特許番号:特許第3578694号
出願日: 2000年03月30日
公開日(公表日): 2001年10月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】作業部を走行機体に対して昇降操作する昇降操作手段と、前記作業部の地面からの高さを検出する高さ検出手段と、自動昇降モードと手動昇降モードとを選択するモード切換手段と、停止指令用操作範囲、この停止指令用操作範囲よりも上昇操作側に位置する上昇指令用操作範囲、及び、前記停止指令用操作範囲よりも下降操作側に位置する下降指令用操作範囲に手動操作自在な昇降指令操作具と、前記モード切換手段にて自動昇降モードが選択されている場合には、制御起動指令が指令されるに伴って、前記高さ検出手段の検出情報に基づいて前記作業部の地面からの高さが設定高さに維持されるように前記昇降操作手段を作動させる自動昇降制御の実行を開始するとともに、制御停止指令が指令されるに伴って、前記自動昇降制御の実行を停止し、且つ、前記モード切換手段にて手動昇降モードが選択されている場合には、前記昇降指令操作具が上昇指令用操作範囲に操作されているときに前記作業部を上昇させ、前記昇降指令操作具が下降指令用操作範囲に操作されているときに前記作業部を下降させ、前記昇降指令操作具が停止指令用操作範囲に操作されているときに前記作業部の昇降を停止させるべく、前記昇降操作手段を作動させる手動昇降制御を実行する制御手段とが設けられている作業機の昇降制御装置であって、前記制御手段が、前記モード切換手段にて自動昇降モードが選択されている場合で、且つ、前記自動昇降制御の実行停止状態において、前記昇降指令操作具が、前記下降指令用操作範囲よりも下降側に、又は、前記下降指令用操作範囲における前記停止指令用操作範囲側の端部よりも下降側に間隔を隔てた制御起動位置及びこれより下降側に操作されると、前記制御起動指令が指令されたものとして、前記自動昇降制御の実行を開始するように構成されている作業機の昇降制御装置。
IPC (2件):
A01D 34/24 ,  A01B 63/10
FI (2件):
A01D 34/24 103 ,  A01B 63/10 D
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭59-034819
  • 特開平2-053414
  • 特開昭54-060121

前のページに戻る