特許
J-GLOBAL ID:201103092147030636

減成された疎水性粒子状澱粉および紙のサイジングにおけるそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  永坂 友康 ,  小林 良博 ,  加藤 憲一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-355348
公開番号(公開出願番号):特開2001-226402
特許番号:特許第4112797号
出願日: 2000年11月22日
公開日(公表日): 2001年08月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 10〜80の水流動性、20〜300ミクロンの体積平均水和粒子サイズ、および固形分1%で少なくとも5%の水和粒子の体積率を有する、過マンガン酸カリウム及び過酸化水素によって減成され、エピクロルヒドリンによって架橋され、無水コハク酸オクテニル、無水コハク酸ドデセニル又は3-クロロ-2-ヒドロキシプロピルドデシルアンモニウムクロリドで疎水化した粒子状澱粉を含む組成物の表面サイジング有効量を紙基材の表面に適用することを含む、紙を製造する方法。
IPC (4件):
C08B 31/04 ( 200 6.01) ,  C08B 31/12 ( 200 6.01) ,  D21H 17/28 ( 200 6.01) ,  D21H 21/16 ( 200 6.01)
FI (4件):
C08B 31/04 ,  C08B 31/12 ,  D21H 17/28 ,  D21H 21/16
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭62-156394
  • 特開昭53-061706
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-156394
  • 特開昭53-061706
  • 特開昭62-156394
全件表示

前のページに戻る