特許
J-GLOBAL ID:201103092370171845

曲げ変形可能配線基板、発光モジュール、発光モジュールの製造方法、曲げ変形可能配線基板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-120709
公開番号(公開出願番号):特開2011-249535
出願日: 2010年05月26日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】折り曲げによって簡単に立体形状とすることができ、しかも放熱性を良好かつ確実に確保できる曲げ変形可能配線基板、発光モジュール、発光モジュールの製造方法、曲げ変形可能配線基板の製造方法の提供。【解決手段】絶縁樹脂層と配線層とを有するフレキシブル回路基板部5が塑性変形可能な板状基材4の片面を覆うように積層され、フレキシブル回路基板部5の互いに離隔した複数箇所に電子部品3を実装するための電極部が設けられている曲げ変形可能配線基板2。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気絶縁性の絶縁樹脂層と配線層とを有するフレキシブル回路基板部が塑性変形可能な板状基材の片面を覆うように積層され、前記フレキシブル回路基板部の互いに離隔した複数箇所に電子部品を実装するための電極部が設けられていることを特徴とする曲げ変形可能配線基板。
IPC (3件):
H05K 1/02 ,  H05K 1/03 ,  H01L 33/00
FI (4件):
H05K1/02 E ,  H05K1/02 B ,  H05K1/03 610H ,  H01L33/00 H
Fターム (13件):
5E338AA05 ,  5E338AA12 ,  5E338BB54 ,  5E338BB72 ,  5E338EE26 ,  5E338EE32 ,  5F041AA33 ,  5F041AA38 ,  5F041DC23 ,  5F041DC25 ,  5F041DC81 ,  5F041FF04 ,  5F041FF11

前のページに戻る