特許
J-GLOBAL ID:201103092447646841

家 屋

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-110831
公開番号(公開出願番号):特開平2-290447
特許番号:特許第2738441号
出願日: 1989年04月28日
公開日(公表日): 1990年11月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】小屋裏空間、居住空間、床下空間からなり、かつ、小屋裏空間と床下空間を内壁、外壁間の壁内空間にて連通化した家屋において、前記空間を囲んでいる屋根、外壁に断熱層を形成すると共に、床下空間の土間を、土間断熱層上にコンクリート層を積層し、かつ、該コンクリート層中に熱媒体用パイプを埋設し、該熱媒体用パイプ内に熱媒体を通す土間暖房部とし、また前記内壁の窓下に壁内空間と居住空間を結ぶ通気口を配し、かつ、前記居住空間の少なくとも1ケ所に排気口を配設し、該排気口と家屋内に配した熱交換器とを連結することで、居住空間の空気を熱交換器を介して外部へ放出し、一方、外部の空気を該熱交換器を介して床下空間へ放出するようにし、かつ、集熱出窓を配設すると共に、暖房時に熱交換器を介して取り入れた外気の一部を集熱出窓を介して床下空間へ供給するようにしたことを特徴とする家屋。
IPC (3件):
F24F 3/00 ,  E04B 1/74 ,  F24F 3/044
FI (3件):
F24F 3/00 Z ,  E04B 1/74 P ,  F24F 3/044

前のページに戻る