特許
J-GLOBAL ID:201103092996068299

配線・配管材の受具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣江 武典
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-205347
公開番号(公開出願番号):特開2002-027629
特許番号:特許第3548862号
出願日: 2000年07月06日
公開日(公表日): 2002年01月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】配線・配管材が載置される載置部と、該載置部の両側に立設された側部とで構成され、前記載置部を形成する底部と前記側部を形成する立上部とで形成され、前記配線・配管材の布設方向に間隔をおいて配設された金属製の支持線材と、少なくとも前記支持線材と当接する側面が平面に形成され、前記支持線材の両立上部の上端部の外側面に溶接されて前記支持線材相互を連結する金属製の連結線材とを備えるとともに、前記支持線材は、一の受具の支持線材を、他の受具の支持線材に対して長手方向にずらした状態で、前記受具同士を多段に積み重ね可能とすべく、前記連結線材との溶接による融着部の下方において内側に向けて屈曲する段部が形成され、前記段部による屈曲寸法は前記融着部の溶出代より大きく設けられて、前記段部より下方の立上部が他の受具の連結線材間に挿入可能に設けられたことを特徴とする配線・配管材の受具。
IPC (1件):
H02G 3/00
FI (1件):
H02G 3/00 301
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る