特許
J-GLOBAL ID:201103093291118889

建物の解体・構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-118578
公開番号(公開出願番号):特開2001-303599
特許番号:特許第3728654号
出願日: 2000年04月19日
公開日(公表日): 2001年10月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 既存建物を、その下部構造を残して解体し、 該下部構造を山留めとして利用しつつ、該下部構造の内側に、新たに構築すべき建物の下部構造を新設する一方、新たに構築すべき建物の上部構造を前記既存建物の下部構造の上方位置に新設する建物の解体・構築方法であって、 前記既存建物の下部構造を山留めとして利用する際には、新たに構築すべき建物の床スラブを前記既存建物の下部構造の内部に設置して該床スラブを切り梁として利用し、 前記既存建物を解体する際には、発生した解体材を前記既存建物の下部構造の内部に集積させ、集積させた解体材の上面を前記床スラブを構築する際の作業床として利用し、 前記床スラブを構築する際には、集積させた前記解体材の上面から、前記既存建物の下部構造を貫通してその下方の地盤にまで到達するような掘削孔を形成するとともに、該掘削孔内に基礎杭を構築しておき、該基礎杭の杭頭に支持材を立設し、該支持材を介して前記床スラブの荷重を前記基礎杭から支持させることを特徴とする建物の解体・構築方法。
IPC (2件):
E02D 29/045 ,  E21D 13/00
FI (1件):
E02D 29/04 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 建造物の建て替え方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-303834   出願人:株式会社竹中工務店
  • 建造物の地下構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-163483   出願人:株式会社竹中工務店
審査官引用 (2件)
  • 建造物の建て替え方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-303834   出願人:株式会社竹中工務店
  • 建造物の地下構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-163483   出願人:株式会社竹中工務店

前のページに戻る