特許
J-GLOBAL ID:201103093631659774

静電荷像現像用トナーおよびその製造方法並びに画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-052679
公開番号(公開出願番号):特開2001-318484
特許番号:特許第4269529号
出願日: 2001年02月27日
公開日(公表日): 2001年11月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも結着樹脂および着色剤を含有する静電荷像現像用トナーであって、 下記一般式(1)で示される結晶性化合物を前記結着樹脂100質量部当たり3〜40質量部の割合で含有し、 前記結晶性化合物および重合性単量体を含有する単量体組成物を水相中で直接的に重合してなる微粒子を会合して得られ、 0°Cで1分間放置した後、10°C/minの条件で200°Cまで昇温する第1の昇温過程、次いで、200°Cで1分間放置後、10°C/minの条件で0°Cまで冷却する第1の冷却過程、次いで、0°Cで1分間放置した後、10°C/minの条件で200°Cまで昇温する第2の昇温過程による昇温・冷却条件で、示差走査熱量計により測定される当該トナーのDSC曲線において、第2の昇温過程に少なくとも1つの再結晶化ピークが存在することを特徴とする静電荷像現像用トナー。 一般式(1):R1 -(OCO-R2 )n (式中、R1 およびR2 は、それぞれ、置換基を有していてもよい炭素数が1〜40の炭化水素基を示し、nは1〜4の整数である。)
IPC (2件):
G03G 9/08 ( 200 6.01) ,  G03G 9/087 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03G 9/08 365 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/08 381 ,  G03G 9/08 384
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る