特許
J-GLOBAL ID:201103093882188487

液晶マトリクス表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之 (外3名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平2-076302
公開番号(公開出願番号):特開平2-275988
出願日: 1977年06月07日
公開日(公表日): 1990年11月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】画素となるべき多数のマトリクス交叉点を定めるようにたがいに交叉して配置された複数の走査電極及び信号電極を有する液晶マトリクスパネルと、走査信号を発生する走査回路と、1行分の画像信号を記憶するラインメモリと、一方の電位端子側のものから他方の電位端子側のものへ下記の比関係1:1:(a-4):1:1(但し、aは駆動条件に応じて定められる4を越える定数)を実質的に満足するように定められて接続された5つの抵抗を有し、一方の電位端子の電位を第1の電位、他方の電位端子の電位を第2の電位とし、第1の電位と第2の電位の電位差をV0とした場合に、これらの電位端子ないし抵抗間接続点から、上記第1の電位または第2の電位との電位差がそれぞれV0、(1-1/a)V0、(1-2/a)V0、2/aV0、1/aV0、0となる6つの電位レベルV1、V2、V3、V4、V5、V6を取出すようにした抵抗分圧回路と、この抵抗分圧回路の所定の出力と同期信号と上記走査信号とを入力とし、同期信号が所定レベルで走査信号が選択レベルのときV1、同期信号が上記所定レベルで走査信号が非選択レベルのときV5、同期信号が逆レベルで走査信号が選択レベルのときV6、同期信号が上記逆レベルで走査信号が非選択レベルのときV2をそれぞれ選択して、上記走査電極に印加する電圧を出力する走査電極スイッチ回路と、上記抵抗分圧回路の所定の出力と上記同期信号と上記ラインメモリから出力される画像信号とを入力し、同期信号が上記所定レベルで画像信号が選択レベルのときV6、同期信号が上記所定レベルで画像信号が非選択レベルのときV4、同期信号が上記逆レベルで画像信号が選択レベルのときV1、同期信号が上記逆レベルで画像信号が非選択レベルのときV3をそれぞれ選択して、上記信号電極に印加する電圧を出力する信号電極スイッチ回路とを具備してなることを特徴とする液晶マトリクス表示装置。
IPC (1件):
G09G 3/36 7319-5G
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭51-128296

前のページに戻る