特許
J-GLOBAL ID:201103093973005199

超伝導物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-287014
公開番号(公開出願番号):特開平8-231221
特許番号:特許第2671880号
出願日: 1989年03月03日
公開日(公表日): 1996年09月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】一般式(Tl1-a-b-c-d-e-f-gPbaHgbCucModCreRefBig)(Ba1-hSrh)2(Ca1-i-jSriLnj)n-1CunO2n+3+δここで n=2,3あるいは40≦a,b,c,d,e,f,g≦10<a+b+c+d+e+f+g≦10≦h≦10≦i,j≦10≦i+j≦1-1<δ<1LnはY及び希土類元素の複数又は単独で表わされる組成を有する超伝導物質であって、該超伝導物質が、ある1つの方向にA-O層,B-O層,Cu-O層,B′-O層,Cu-O層,B-O層を1周期として積層された結晶構造(ここでAはTl1-a-b-c-d-e-f-gPbaHgbCucModCreRefBig、BはBa1-hSrh、B′はCa1-i-jSriLnj )、もしくはA-O層,B-O層,Cu-O層,B′-O層,Cu-O層,B′-O層,Cu-O層,B-O層を1周期として積層された結晶構造、もしくはA-O層,B-O層,Cu-O層,B′-O層,Cu-O層,B′-O層,Cu-O層,B′-O層,Cu-O層,B-O層、を1周期として積層された結晶構造を有しており、該超伝導物質の結晶構造中に5個の酸素がピラミッド型に、Cuの回りに配位した部分を含み、該超伝導物質中の銅の平均原子価が、2.0 より大きく、2.5 以下であることを特徴とする超伝導物質。
IPC (6件):
C01G 15/00 ZAA ,  C01G 1/00 ,  C01G 21/00 ZAA ,  C01G 29/00 ZAA ,  C04B 35/45 ZAA ,  H01B 12/00 ZAA
FI (6件):
C01G 15/00 ZAA C ,  C01G 1/00 S ,  C01G 21/00 ZAA ,  C01G 29/00 ZAA ,  H01B 12/00 ZAA ,  C04B 35/00 ZAA K

前のページに戻る