特許
J-GLOBAL ID:201103094128184250

入退出管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 司朗 ,  小林 国人 ,  川畑 孝二 ,  木村 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-194208
公開番号(公開出願番号):特開2011-048454
出願日: 2009年08月25日
公開日(公表日): 2011年03月10日
要約:
【課題】訪問者に対する受入者が複数のエリアの入退出が可能な場合においても、訪問者が受入者に確実に面会できる入退出管理システムを提供することを目的とする。【解決手段】利用者による複数のエリアにおける入退出を管理する入退出管理システムは、履歴情報テーブルT100と、訪問者情報テーブルT500とを有しており、訪問者に対して認証が行われる際に受入者に対する履歴情報を用いて当該受入者が居るエリアを特定し、当該訪問者が居るエリアから特定されたエリアに向かう経路を決定し、決定された経路に係る経路情報を前記訪問者へ通知する。【選択図】図12
請求項(抜粋):
訪問者及び受入者による複数のエリアの入退出を認証によって管理するとともに、前記訪問者が認証のために立ち寄った認証場所から、前記複数のエリアのうち受入者が存在しているエリアまで前記訪問者を誘導する入退出管理システムであって、 前記複数のエリア毎に設けられ、訪問者が当該エリアへ入場する際の認証のために認証場所に立ち寄ると、認証情報から受入者を特定する第1特定手段と、 特定された前記受入者が過去において立ち寄ったエリアを示す履歴情報を参照して、前記訪問者の認証時において、前記受入者が存在するエリアを特定する第2特定手段と、 前記訪問者が認証のために立ち寄った認証場所から前記第2特定手段にて特定されたエリアへ向かう経路を決定する経路決定手段と、 前記経路決定手段にて決定された経路を前記訪問者へ通知する通知手段とを備える ことを特徴とする入退出管理システム。
IPC (5件):
G06Q 50/00 ,  G06Q 10/00 ,  G08G 1/005 ,  G01C 21/00 ,  G08B 25/04
FI (6件):
G06F17/60 144 ,  G06F17/60 122C ,  G06F17/60 510 ,  G08G1/005 ,  G01C21/00 Z ,  G08B25/04 F
Fターム (16件):
2F129AA02 ,  2F129EE52 ,  2F129EE85 ,  2F129HH12 ,  5C087AA19 ,  5C087DD06 ,  5C087DD20 ,  5C087FF25 ,  5C087GG10 ,  5C087GG65 ,  5H180AA21 ,  5H180FF23 ,  5H180FF33 ,  5H181AA21 ,  5H181FF23 ,  5H181FF33

前のページに戻る