特許
J-GLOBAL ID:201103094218115746

電動装置の電源システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-247067
公開番号(公開出願番号):特開2011-097681
出願日: 2009年10月27日
公開日(公表日): 2011年05月12日
要約:
【課題】電動装置の電源システムにおいて、大きなパワーを出力することのできる電動装置本体をさらに小型化および軽量化し、しかも電動装置本体の速やかな充電作業を可能にする。【解決手段】本発明を、電動装置本体7および電源ユニット8を有する電動装置Aと、該電源ユニット8を充電させる充電器Bとから成る電動装置の電源システムとする。電動装置Aの電源ユニット8は、電動装置本体7に対して着脱自在であり且つ被充電素子3としてコンデンサ2を内蔵したパック式のものとする。充電器Bは、被充電素子3である充電器側蓄電池14とこれを充電するための電源供給部4とを内蔵したものとする。そして、電源ユニット8を充電器Bに接続させたとき、電源ユニット8内のコンデンサ2に対して充電器側蓄電池14から電流を供給し、電源ユニット8を充電する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電動装置本体および電源ユニットを有する電動装置と、該電源ユニットを充電させる充電器とから成る電動装置の電源システムであって、電動装置の電源ユニットは、電動装置本体に対して着脱自在であり且つ被充電素子としてコンデンサを内蔵したパック式のものであり、充電器は、被充電素子である充電器側蓄電池とこれを充電するための電源供給部とを内蔵したものであり、電源ユニットを充電器に接続させたとき、電源ユニット内のコンデンサに対して充電器側蓄電池から電流を供給し、電源ユニットを充電するように設けたことを特徴とする電動装置の電源システム。
IPC (5件):
H02J 7/00 ,  H02J 7/34 ,  H01M 10/46 ,  H01M 10/44 ,  B25F 5/00
FI (6件):
H02J7/00 303C ,  H02J7/00 303E ,  H02J7/34 A ,  H01M10/46 ,  H01M10/44 Q ,  B25F5/00 H
Fターム (14件):
5G503AA01 ,  5G503AA04 ,  5G503AA05 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB03 ,  5G503DA18 ,  5G503FA01 ,  5H030AS06 ,  5H030AS12 ,  5H030AS18 ,  5H030BB08 ,  5H030DD20 ,  5H030DD27

前のページに戻る