特許
J-GLOBAL ID:201103094343858025

針状晶磁性酸化鉄粒子粉末の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-302758
公開番号(公開出願番号):特開平3-161904
特許番号:特許第2691782号
出願日: 1989年11月21日
公開日(公表日): 1991年07月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】平均長軸径が0.1〜0.3μmである針状晶含水酸化第二鉄粒子又は該針状晶含水酸化第二鉄粒子を化焼成して得られた針状晶ヘマタイト粒子を、還元性ガス中で加熱還元して得られる針状晶マグネタイト粒子又は必要により更に酸化して得られる針状晶マグヘマイト粒子から得られる針状晶磁性酸化鉄粒子粉末の製造法において、前記針状晶含水酸化第二鉄粒子又は前記針状晶ヘマタイト粒子と、下記一般式(I)で表されるシリコーン化合物の少なくとも1種とを、120°C以下の温度下、気相中で接触させて、あらかじめ粒子表面をシリコーン化合物のポリマーで実質的に被覆しておくことを特徴とする針状晶磁性酸化鉄粒子粉末の製造法。(R1HSiO)a(R2R3SiO)b(R4R5R6SiO1/2)c (I)(式中、R1、R2、R3、R4、R5又はR6はそれぞれ水素原子または少なくとも1個のハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜10の炭化水素基である。但し、R1、R2及びR3は同時に水素原子であることはない。また、a又はbはそれぞれ0または1以上の整数であり、cは0または2である。但し、cが0のときaとbとの和は3以上の整数であるものとする。)
IPC (5件):
H01F 1/11 ,  C01G 49/06 ,  C01G 49/08 ,  G11B 5/712 ,  G11B 5/842
FI (5件):
H01F 1/11 M ,  C01G 49/06 A ,  C01G 49/08 A ,  G11B 5/712 ,  G11B 5/842 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭63-069714
  • 特開昭51-107300
  • 特開昭63-113082
全件表示

前のページに戻る