特許
J-GLOBAL ID:201103094525657599

免振パレット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (20件): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  風間 鉄也 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-198662
公開番号(公開出願番号):特開2011-046436
出願日: 2009年08月28日
公開日(公表日): 2011年03月10日
要約:
【課題】載置する搬送物によらず適切な免振効果を有する免振パレットを提供すること。【解決手段】免振パレット1は、ベースフレーム11と、載置フレーム12と、ベースフレーム11及び載置フレーム12を常時連結する第1免振部材31及びベースフレーム11及び載置フレーム12を連結可能な第2免振部材32を有する免振部材13と、を備え、第1免振部材31により、載置フレーム12を常時弾性支持するとともに、第2免振部材32により、ベースフレーム11及び載置フレーム12の連結時に載置フレーム12を弾性支持することで、載置フレーム12に載置された搬送物Wを最適な支持条件で弾性支持することが可能となる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
搬送物を載置させて搬送手段により前記搬送物を搬送させる免振パレットにおいて、 ベースフレームと、 前記ベースフレームの上方に配置された、前記搬送物を載置可能な載置フレームと、 前記ベースフレーム及び前記載置フレームの間に複数設けられ、少なくともその一部で前記載置フレームを弾性支持可能な免振部材と、 を備えることを特徴とする免振パレット。
IPC (1件):
B65D 19/28
FI (1件):
B65D19/28
Fターム (6件):
3E063AA03 ,  3E063BA01 ,  3E063CA05 ,  3E063CA11 ,  3E063EE03 ,  3E063GG03

前のページに戻る