特許
J-GLOBAL ID:201103094786301163

液晶樹脂複合体の製造方法及びそれを用いた液晶光学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-243477
公開番号(公開出願番号):特開平3-107819
特許番号:特許第2862588号
出願日: 1989年09月21日
公開日(公表日): 1991年05月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】液晶に未硬化の光硬化性樹脂が溶解した溶解物を光硬化することにより、液晶と樹脂の硬化物との相分離を固定して、液晶が樹脂マトリクス中に分散保持された液晶樹脂複合体を製造する液晶樹脂複合体の製造法において、溶解物における液晶の体積分率CLCが溶解物の相図上の臨界点における液晶の体積分率Ccritと式(1)の関係を有し、及び、溶解物を光硬化させる温度To(°C)が、溶解物が均一溶解状態から白濁を生じる温度Ts(°C)と式(2)の関係を有することを特徴とする液晶樹脂複合体の製造法。Ccrit-0.05<CLC<Ccrit+0.20 (1)Ts<To<Ts+25(°C) (2)
IPC (1件):
G02F 1/1333
FI (1件):
G02F 1/1333

前のページに戻る