特許
J-GLOBAL ID:201103094809902313

給茶機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 後呂 和男 ,  ▲高▼木 芳之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-112118
公開番号(公開出願番号):特開2001-292910
特許番号:特許第3609001号
出願日: 2000年04月13日
公開日(公表日): 2001年10月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】茶漉しの装着された茶漉し容器の側縁には水平方向の駆動軸が挿通可能な軸孔が設けられ、この軸孔の周壁にはこの軸孔の径方向に弾性変形可能な係止爪が切り出して形成される一方、前記駆動軸には前記係止爪が嵌まる凹部が形成されており、前記係止爪を前記凹部に対して弾性的に係止することで前記茶漉し容器が前記駆動軸に対して抜け止め状態に支持され、この駆動軸の正逆両方向の回転に伴い、前記茶漉し容器が上を向いたお茶の注出姿勢と、下を向いた茶殻の廃棄姿勢との間で往復反転駆動されるようにしたものにおいて、前記茶漉し容器における前記係止爪の形成位置の回りの表面には、この係止爪の形成位置に前記茶漉しからこぼれたお茶等が流入することを防ぐ堰部が形成されていることを特徴とする給茶機。
IPC (1件):
A47J 31/00
FI (1件):
A47J 31/00 B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 茶漉し容器の軸支構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-184757   出願人:ホシザキ電機株式会社
  • 茶漉し
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-212805   出願人:ホシザキ電機株式会社
  • 飲料供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-054677   出願人:ホシザキ電機株式会社

前のページに戻る