特許
J-GLOBAL ID:201103094880216056

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-037801
公開番号(公開出願番号):特開2011-172664
出願日: 2010年02月23日
公開日(公表日): 2011年09月08日
要約:
【課題】様々な変動態様を構築可能なパチンコ遊技機において、記憶手段(テーブルを含む)の容量増大を抑制しつつ、様々な変動時間の変動態様を実現可能である手段の提供。【解決手段】識別情報を所定時間変動して停止させることで遊技者に対する特典付与の有無を報知する機種であって、変動態様の少なくとも一部の時間帯を構成する基本変動態様と、基本変動態様の開始前及び/又は終了後に、基本変動態様と共に前記変動態様の一部の時間帯を構成する付加変動態様を付加することで様々な変動態様を構築可能なパチンコ遊技機において、付加変動態様を付加することが決定されている場合に基本変動態様を削除して付加変動態様のみの変動態様を構築できるように構成されているパチンコ遊技機。【選択図】図21
請求項(抜粋):
遊技球が入球可能な始動口と、 識別情報を変動表示及び停止表示可能な識別情報表示部と、 始動口への遊技球の入球に基づき、乱数を取得する乱数取得手段と、 乱数に基づき、識別情報の変動態様と停止識別情報を決定する識別情報表示内容決定手段と、 識別情報変動開始条件を充足した場合、識別情報表示内容決定手段による決定に基づき、識別情報表示部にて識別情報を所定時間変動させた後停止識別情報を表示するよう制御する識別情報表示制御手段と、 停止識別情報が所定態様である場合、遊技者に対して特典を付与する特典付与制御手段と を有するパチンコ遊技機であって、 識別情報表示内容決定手段は、 前記乱数に基づき、前記変動態様の少なくとも一部の時間帯を構成する基本変動態様を決定する基本変動態様決定手段と、 前記乱数に基づき、基本変動態様の開始前及び/又は終了後に、基本変動態様と共に前記変動態様の一部の時間帯を構成する付加変動態様を付加するか否かを決定する付加変動態様付加可否決定手段と を有し、 識別情報表示制御手段は、付加変動態様付加可否決定手段により基本変動態様に付加変動態様を付加することが決定されている場合には、前記変動態様として、基本変動態様の実行時間と付加変動態様の実行時間とを合計した実行時間のものを実行する よう構成されたパチンコ遊技機において、 パチンコ遊技機は、 付加変動態様付加可否決定手段により付加変動態様を付加することが決定された場合、基本変動態様を削除するか否かを決定する基本変動態様削除可否決定手段 を更に有しており、 識別情報表示制御手段は、基本変動態様削除可否決定手段が基本変動態様を削除することを決定した場合、前記変動態様として付加変動態様のみを実行する ことを特徴とするパチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 326Z
Fターム (3件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-102299   出願人:株式会社高尾
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-214432   出願人:サミー株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-155840   出願人:サミー株式会社

前のページに戻る