特許
J-GLOBAL ID:201103094938901536

データ配信システムおよびそれに使用される記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-542929
特許番号:特許第3930321号
出願日: 2000年12月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 データ配信システムであって、 暗号化コンテンツデータ({Data}Kc)を復号して平文のコンテンツデータ(Data)を得るための復号鍵であるライセンスキー(Kc)を配信するためのデータ供給装置(10,11)と、 前記データ供給装置からの前記配信を受ける複数の端末(100,101)とを備え、 前記データ供給装置は、 外部との間でデータを授受するための第1のインタフェース部(350)と、 前記配信が要求された場合において、アクセス制限情報(AC1)を生成して、少なくとも前記ライセンスキーを含む再生情報(Kc//AC2,{Kc//AC2}Kcom)と前記アクセス制限情報とを前記第1のインタフェース部を介して配信するための制御を行なう配信制御部(315)とを含み、 各前記端末は、 外部との間でデータを授受するための第2のインタフェース部(1102)と、 前記第2のインタフェース部を介して、前記データ供給装置から受信した、前記再生情報と前記アクセス制限情報とを記録する配信データ解読装置(110,210)と、 前記端末の動作を制御するための端末制御部(1106)とを含み、 前記配信データ解読装置は、 前記暗号化コンテンツデータ、前記再生情報および前記アクセス制限情報を記録するための記憶部(1415,1430,1440)と、 前記端末制御部からの前記記憶部に記録された前記再生情報の出力要求がなされた場合、前記記憶部に記録された前記アクセス制限情報に基づいて前記再生情報の出力の可否を判断する制御部(1420)とを有し、 前記制御部は、前記再生情報の出力が可能と判断した場合、前記再生情報の出力後、前記アクセス制限情報により前記再生情報の出力が有限回数に制限されているときに前記記憶部に記録された前記アクセス制限情報の変更を行なう、データ配信システム。
IPC (11件):
G06F 21/00 ( 200 6.01) ,  G06F 12/14 ( 200 6.01) ,  G06Q 50/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 30/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 10/00 ( 200 6.01) ,  G06K 17/00 ( 200 6.01) ,  H04L 9/08 ( 200 6.01) ,  G09C 1/00 ( 200 6.01) ,  G10K 15/02 ( 200 6.01) ,  G06K 19/00 ( 200 6.01) ,  G06K 19/07 ( 200 6.01)
FI (12件):
G06F 15/00 330 Z ,  G06F 12/14 320 F ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 512 ,  G06K 17/00 L ,  H04L 9/00 601 B ,  H04L 9/00 601 E ,  G09C 1/00 660 A ,  G10K 15/02 ,  G06K 19/00 Q ,  G06K 19/00 N
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • “小型メモリ・カードで音楽著作権を守る”
  • “実用期の配信システム,著作権管理がカギ握る”

前のページに戻る