特許
J-GLOBAL ID:201103094982590386

枠状治具及び該枠状治具を用いた建築用構造材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長南 満輝男 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-102491
公開番号(公開出願番号):特開2001-287126
特許番号:特許第3305296号
出願日: 2000年04月04日
公開日(公表日): 2001年10月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数枚の金属製パネルを内側に挿入可能な枠本体と、該枠本体内で金属製パネルの長さに応じてスライド可能なスライド部材と、該枠本体内で重ね合わせられた前記複数枚の金属製パネルの各々に係合することで各金属製パネルのXY方向の位置決めをする位置決め手段と、前記枠本体を水平状にローラーコンベヤー上に載置した際に、該枠本体に上方から着脱されて前記複数枚の金属製パネルを前記ローラーコンベヤーのローラー面との間に挟持可能な押さえ部材とを備えた枠状治具であって、前記複数枚の金属製パネルが、2枚の網板状パネルとそれら網板状パネルの間にサンドイッチ状に配置される折板状パネルであり、前記位置決め手段が、下側の前記網板状パネルの端部に係合すべく設けられた第一位置決め手段と、前記折板状パネルの折曲部位に係合すべく設けられた第二位置決め手段と、上側の前記網板状パネルの網目にその上方側から係合すべく設けられた第三位置決め手段とからなり、前記複数枚の金属製パネルが、当該枠状治具内に重ね合わせられて、同枠状治具によって位置決めされるとともにその厚さ方向に挟持された後に、複数の所定箇所で溶接されるようにしたことを特徴とする枠状治具。
IPC (3件):
B23P 21/00 302 ,  B23K 11/14 320 ,  B23K 37/04
FI (4件):
B23P 21/00 302 B ,  B23P 21/00 302 A ,  B23K 11/14 320 ,  B23K 37/04 J
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 壁パネルの組立治具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-148632   出願人:ミサワセラミックス株式会社
  • 特開昭53-047343
  • 特開昭62-016890
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 壁パネルの組立治具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-148632   出願人:ミサワセラミックス株式会社
  • 特開昭53-047343
  • 特開昭62-016890

前のページに戻る