特許
J-GLOBAL ID:201103095141606543

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-028135
公開番号(公開出願番号):特開2011-164424
出願日: 2010年02月10日
公開日(公表日): 2011年08月25日
要約:
【課題】省電力モードの時間が長く続くと、温度の低下した加熱ローラを元の定着が可能な適正温度に戻すためには時間を要し、印刷が遅れていた。【解決手段】 印刷用紙300にトナーを定着させる定着ユニット310の加熱ヒータ108で発生する熱エネルギーを電気エネルギーに変換するペルチェ素子107と、前記ペルチェ素子107で変換された電気エネルギーを充電し前記充電された電気エネルギーを前記ペルチェ素子107で熱エネルギーに変換して前記定着ユニット310を加熱するために放電する蓄電部105と、前記蓄電部105と前記ペルチェ素子107との間で前記蓄電部105の充放電を切り替えるための電力切替部106と、を備えている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
印刷媒体に現像剤を定着させる定着部の発熱体で発生する熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電変換部と、 前記熱電変換部で変換された電気エネルギーを充電し前記充電された電気エネルギーを前記熱電変換部で熱エネルギーに変換して前記定着部を加熱するために放電する蓄電部と、 前記蓄電部と前記熱電変換部との間で前記蓄電部の充放電を切り替えるための電力切替部と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/00 ,  G03G 15/20 ,  H04N 1/00
FI (3件):
G03G21/00 398 ,  G03G15/20 510 ,  H04N1/00 C
Fターム (36件):
2H033AA33 ,  2H033BE03 ,  2H033CA04 ,  2H033CA19 ,  2H033CA28 ,  2H033CA30 ,  2H033CA32 ,  2H033CA44 ,  2H270KA47 ,  2H270LA25 ,  2H270LA70 ,  2H270LA99 ,  2H270MA35 ,  2H270MB02 ,  2H270MC44 ,  2H270MG03 ,  2H270MG06 ,  2H270MG07 ,  2H270MH05 ,  2H270MH07 ,  2H270MH09 ,  2H270MH19 ,  2H270PA56 ,  2H270SA10 ,  2H270SC08 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZD01 ,  2H270ZD07 ,  2H270ZD08 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB49 ,  5C062AC58 ,  5C062AE15 ,  5C062AF14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る