特許
J-GLOBAL ID:201103095424006690

半導体装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-185353
公開番号(公開出願番号):特開平3-050722
特許番号:特許第2817226号
出願日: 1989年07月18日
公開日(公表日): 1991年03月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】半導体基板に設置されたP型不純物層及びゲート電極より構成されるPチャネル型MOSトランジスタと、前記半導体基板に設置されたN型不純物層及びゲート電極より構成されるNチャネル型MOSトランジスタと、前記Pチャネル型MOSトランジスタ及び前記Nチャネル型MOSトランジスタ上に設置された絶縁膜と、を有する半導体装置の製造方法であって、前記Pチャネル型MOSトランジスタの前記P型不純物層上と前記Nチャネル型MOSトランジスタの前記N型不純物層上とにある前記絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程、前記Pチャネル型MOSトランジスタの前記P型不純物層上に形成された前記コンタクトホールをマスクするマスクパターンを形成する工程、前記マスクパターン形成後、前記Nチャネル型MOSトランジスタの前記N型不純物層上に形成された前記コンタクトホールより露出している前記N型不純物層をドライエッチング処理する工程、を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
IPC (5件):
H01L 21/28 ,  H01L 21/28 301 ,  H01L 21/3205 ,  H01L 21/8238 ,  H01L 27/092
FI (4件):
H01L 21/28 A ,  H01L 21/28 301 A ,  H01L 21/88 P ,  H01L 27/08 321 F

前のページに戻る