特許
J-GLOBAL ID:201103095898453140

信号変換装置および信号変換方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-324187
公開番号(公開出願番号):特開平2-226817
特許番号:特許第2598142号
出願日: 1989年12月15日
公開日(公表日): 1990年09月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】A法則またはμ法則により符号化されたデジタル信号を伝送するライン(106)接続され、前記ライン(106)から受信した入力信号にデジタル的に損失または利得を挿入するパッド(109)と、このパッド(109)からのデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換器(110)とを有するデジタル交換局(107)において、前記D/A変換器は、前記ラインを伝送するエコーを消去するために、複数の入力信号範囲の1つに該当する値を有する入力信号(xn)を受信する手段(401,501,601)と、前記入力信号範囲の各々に対応するよう、出力信号範囲をそれぞれの入力信号範囲に関係付ける手段(402,404,405)と、前記関係付ける手段により、各入力信号に関係付けられた出力信号(Yn)を出力する手段(407,505,607)と、を有し、前記出力信号範囲の全体は、その信号値の大きさの順に順序集合を形成し、前記順序集合の出力信号の1つの信号値(yn+1)は、信号値の小さい側に隣接する出力信号値(yn)と所定の因数(k)との積に等しく(yn+1=k yn)、前記因数(k)は、前記順序集合の異なる部分集合毎に、異なる値を有し、これらの異なる値の対数は、それぞれ互いに倍数の関係にあることを特徴とする信号変換装置。
IPC (4件):
H03M 1/12 ,  H03M 7/50 ,  H04B 14/04 ,  H04L 25/49
FI (4件):
H03M 1/12 Z ,  H03M 7/50 9382-5K ,  H04B 14/04 C ,  H04L 25/49 Z 9199-5K
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭62-092621
  • 特開昭50-143458
  • 特公昭42-022021

前のページに戻る