特許
J-GLOBAL ID:201103096319150456

柱の化粧方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 九十九 高秋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-222465
公開番号(公開出願番号):特開2002-038695
特許番号:特許第4429491号
出願日: 2000年07月24日
公開日(公表日): 2002年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 化粧パネルを使った柱の化粧方法であって、前記化粧パネルは前記柱の長さに対応し、組み合わせることによりその柱を覆う形状となされた第一の化粧パネルと第二の化粧パネルとから形成されており、第一の化粧パネル裏面の両側端部には受片が突出して設けられており、第二の化粧パネル裏面の両側端部には前記受片に対応して取付片が突出して設けられており、第一の化粧パネルを前記柱に取り付けた後に、その柱を覆うように第二の化粧パネルの取付片を第一の化粧パネルの受片の外側に重ねて、化粧パネルの表面から締結具で互いに固定して化粧柱を形成するとともに、 第一の化粧パネルは化粧板と裏板とから形成されており、その裏板の両側端部には前記受片が設けられており、第二の化粧パネルは化粧板と取付フレームとから形成されており、その取付フレームに前記取付片が設けられており、第一及び第二の化粧パネルの化粧板間に目地を形成し、その目地を利用して第一の化粧パネルと第二の化粧パネルとを互いに固定した後に、その目地に化粧材を挿入することを特徴とする柱の化粧方法。
IPC (3件):
E04F 13/073 ( 200 6.01) ,  E04B 1/00 ( 200 6.01) ,  E04F 19/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
E04F 13/08 101 Q ,  E04B 1/00 503 ,  E04F 19/00 D
引用特許:
出願人引用 (1件)

  • 公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-138715   出願人:積水化学工業株式会社
審査官引用 (1件)

  • 公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-138715   出願人:積水化学工業株式会社

前のページに戻る