特許
J-GLOBAL ID:201103096678438368

周期的信号検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-143643
公開番号(公開出願番号):特開2001-326953
特許番号:特許第3840876号
出願日: 2000年05月16日
公開日(公表日): 2001年11月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】入力信号の最大周波数の2倍以上のサンプリング周波数でサンプリングされた時刻nでの入力信号データを順次記憶し自己相関係数計算の分析サンプル数N毎に2N個の記憶データ(y(i))を出力する波形メモリ部と、 該波形メモリ部の前記出力(y(i))から自己相関係数を算出しN個の計算結果(R(k))と該(R(k))の先頭値(R(0))とを出力する相関計算部と、 該相関計算部の前記出力(R(k))の極大を検索し、結果として得られる前記自己相関係数の前記極大の中の最大値(Rmax )を出力する極大の最大値検索部と、 前記入力信号の前記自己相関係数(R(k))の先頭値(R(0))よりバーストの有無を検出してバースト状態( bst_st)とバーストの開始情報( bst_start )を出力するバースト検出部と、 前記相関計算部の先頭値(R(0))と前記最大値検索部の最大値(Rmax )及び前記バースト検出部のバースト状態とバーストの開始情報を入力し、前記最大値検索部の最大値(Rmax )が極大となる間隔を自己相関計算の分析サンプル数単位でカウンとすることにより入力信号の周期を求めて得られた信号周期測定値(pcnt)と信号周期出力情報( p_out )を出力する信号周期測定部と、 前記バースト検出部の前記出力( bst_st)と前記信号周期測定部の前記信号周期測定値(pcnt)及び前記信号周期出力情報( p_out )とを入力し、対象とする特定の周期的信号の有無を判定する周期信号判定部とから構成された周期的信号検出装置。
IPC (2件):
H04Q 1/444 ( 200 6.01) ,  G10L 11/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04Q 1/444 ,  G10L 9/08 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る