特許
J-GLOBAL ID:201103096800377634

三次元ビーム伝搬法を用いて三次元光導波路放射モードを導出する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-079054
公開番号(公開出願番号):特開2001-264556
特許番号:特許第3693550号
出願日: 2000年03月21日
公開日(公表日): 2001年09月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 プログラムされたコンピュータを用いて三次元ビーム伝搬法を光導波路の断面構造に適用して三次元光導波路放射モードを導出する方法であって、 光導波路の断面構造の解析領域の周囲部分を複数の格子点に離散化し、該各格子点上のビーム伝搬方向に垂直な特定の1つの電磁界成分と屈折率のみを該各格子点に割り当てることで屈折率プロファイルを設定する第1の手順と、 前記屈折率プロファイルを基に解析領域の周囲部分の設定屈折率を部分的に実際より低下させた屈折率プロファイルを用いて通常のモード解析により前記各格子点上の前記特定の電磁界成分の二階空間差分を計算することで、注目する放射モードの実際の電磁界分布に近似した電磁界分布を算出する第2の手順と、 前記第1の手順で設定された屈折率プロファイルと前記第2の手順で算出された電磁界分布を用いて透明境界条件もしくは吸収境界条件を付与した三次元ビーム伝搬法の初期界分布として前記三次元光導波路放射モードを導出する第3の手順とを有し、 前記第3の手順は、前記第2の手順で算出された電磁界分布を用いて前記伝搬方向の電磁界分布の変化を追跡する手順と、 前記追跡手順で得られた電磁界分布の変化を基に、その初期界分布が注目する放射モードの電磁界分布へと実際に収束しているか否かを、伝搬されるパワーが指数関数的減衰すること、並びに、電磁界分布のプロファイルが伝搬により変化しないことを調べて確認する手順と、 前記確認手順により前記光導波路を伝搬するパワーの指数関数的減衰並びに前記電磁界分布の無変化が確認された場合に、前記三次元光導波路放射モードが導出されたとして、前記指数関数的減衰率をもって前記三次元光導波路放射モードの放射損失とし、前記変化しない電磁界分布をもって前記三次元光導波路放射モードの電磁界分布とする出力を行う出力手順とを含むことを特徴とする三次元ビーム伝搬法を用いて三次元光導波路放射モードを導出する方法。
IPC (6件):
G02B 6/12 ,  G01M 11/02 ,  G01N 27/72 ,  G02B 6/13 ,  G06F 17/13 ,  G06F 19/00
FI (6件):
G02B 6/12 Z ,  G01M 11/02 B ,  G01N 27/72 ,  G06F 17/13 ,  G06F 19/00 110 ,  G02B 6/12 M

前のページに戻る