特許
J-GLOBAL ID:201103097374104192

カラー液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-199616
公開番号(公開出願番号):特開平8-043787
特許番号:特許第2768319号
出願日: 1989年03月28日
公開日(公表日): 1996年02月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】ほぼ平行に配置され配向制御膜を有する一対の透明電極付きの基板間に挟持された旋光性物質を含有した誘電異方性が正のネマチック液晶によるねじれ角が160〜300°の液晶層と、この液晶層を挟持する上下の基板の透明電極間に電圧を印加する駆動手段とを有し、この液晶層の外側に一対の偏光板を設置し、液晶層の両外側であって一対の偏光板の内側に一対の複屈折板を配置したカラー液晶表示素子において、セル内面にカラーフィルタが設けられ、液晶層での液晶の屈折率異方性Δn1 と液晶層の厚みd1 との積Δn1 ・d1 が0.4〜1.5μmとされ、前記複屈折板が3方向で屈折率が異なる複屈折板であって、3個の主屈折率をnx 、ny 、nz とし、nx 、ny を複屈折板面内方向の屈折率とし(nx >ny )、nz を複屈折板の厚み方向の屈折率とした場合、nx >nz >ny であることを特徴とするカラー液晶表示素子。
IPC (2件):
G02F 1/1335 510 ,  G02F 1/133 500
FI (2件):
G02F 1/1335 510 ,  G02F 1/133 500
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-189518

前のページに戻る