特許
J-GLOBAL ID:201103097587241550

移動体データ通信ネットワーク内でのハンドオーバ中にヘッダ圧縮コンテキストを制御する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  清水 邦明 ,  林 鉐三
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-515798
特許番号:特許第4435477号
出願日: 2000年07月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】IP移動体データ・ネットワークの送信機と受信機との間でのデータ交換におけるハンドオーバ中にヘッダ圧縮コンテキストを制御する方法であって、 ヘッダ部分と情報部分とを含むデータ・パケットが転送され、 前記送信機はヘッダ圧縮器を含み、 前記受信機はヘッダ圧縮解除器を含み、 前記ヘッダ圧縮器と前記ヘッダ圧縮解除器とはヘッダ圧縮方式に従って動作するように構成され、 - ハンドオーバの開始について前記ヘッダ圧縮器に通知するステップと、 - 前記ヘッダ圧縮器と前記ヘッダ圧縮解除器との間で前記ヘッダ圧縮コンテキストを制御するように構成されたパケットを送信するステップと、 - 前記ハンドオーバの完了について前記ヘッダ圧縮器に通知するステップと、 - ハンドオーバに関わらない正規データ交換中に前記ヘッダ圧縮方式に従ってヘッダ圧縮を再開するステップと、 を備えることを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04L 12/56 ( 200 6.01) ,  H04L 29/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04L 12/56 Z ,  H04L 12/56 300 A ,  H04L 13/00 305 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る