特許
J-GLOBAL ID:201103098179642488

複層ガラス窓構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-060858
公開番号(公開出願番号):特開2001-248363
特許番号:特許第4112767号
出願日: 2000年03月06日
公開日(公表日): 2001年09月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 スペーサを介して2枚のガラス板を一定の間隔を置いて平行に配置し、中間層に乾燥した気体を封じ込め且つ一方のガラス板を薄いガラス板とし、他方のガラス板を厚いガラス板とすることで複層ガラスを構成し、この複層ガラスを、サッシの溝又はアタッチメントの溝の左右壁間に嵌め、溝の左壁と薄いガラス板との間に第1シーリング材を充填し、溝の右壁と厚いガラス板との間に第2シーリング材を充填してなる複層ガラス窓構造において、 前記第1シーリング材は、第2シーリング材より低い弾性率の材料とし、これらの第1シーリング材の断面形状と第2シーリング材の断面形状とが同一であり、且つ、前記厚いガラス板は、前記薄いガラス板より高強度のガラスであることを特徴とする複層ガラス窓構造。
IPC (2件):
E06B 3/66 ( 200 6.01) ,  C03C 27/06 ( 200 6.01)
FI (2件):
E06B 3/66 ,  C03C 27/06 101 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る