特許
J-GLOBAL ID:201103098907321782

ペンシル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-598037
特許番号:特許第3688586号
出願日: 2000年02月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の端部と第2の端部とを有する保持筒(10)、 前記保持筒(10)の第1の端部に回転可能に取り付けられた第1の調整スリーブ(12)、 前記第1の調整スリーブ(12)の前記保持筒(10)に対する回転によって該第1の調整スリーブ(12)の軸方向に移動するように、第1の調整スピンドル(18)により該第1の調整スリーブ(12)に接続された第1のリフィル、前記保持筒(10)の第2の端部に回転可能に取り付けられた第2の調整スリーブ(30)、および前記第2の調整スリーブ(30)の前記保持筒(10)に対する回転によって該第2の調整スリーブ(30)の軸方向に移動するように、第2の調整スピンドル(24)により該第2の調整スリーブ(30)に接続された第2のリフィルを備えてなり、前記第1の調整スピンドル(18)が管状をなし、前記第2の調整スピンドル(24)は、第1の作動位置において前記管状の第1の調整スピンドル(18)内に突出すると共に第2の作動位置において該管状の第1の調整スピンドル(18)から脱する端部を、前記第2のリフィルから離れた側に有し、前記第2の作動位置において、前記第2の調整スピンドル(24)の前記第2のリフィルから離れた側の端部が、軸方向に対して横方向に傾斜することを防止するように、少なくとも一部が前記第1の調整スピンドル(18)から前記第2のリフィルの方向に延びている案内手段(22)を備えていることを特徴とするペンシル。
IPC (5件):
A45D 40/20 ,  A45D 40/24 ,  B43K 21/00 ,  B43K 24/06 ,  B43K 27/08
FI (6件):
A45D 40/20 G ,  A45D 40/24 A ,  B43K 21/00 A ,  B43K 21/00 H ,  B43K 24/06 ,  B43K 27/08

前のページに戻る