特許
J-GLOBAL ID:201103099680001561

可変容量形ポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 山川 政樹 ,  黒川 弘朗 ,  紺野 正幸 ,  西山 修 ,  山川 茂樹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-368119
公開番号(公開出願番号):特開2002-168179
特許番号:特許第3836673号
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年06月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】ロータとの間にポンプ室を形成するカムリングをポンプボディ内でポンプ吐出量が低減する一方とポンプ吐出量が増大する他方とに転動自在に嵌挿させ、このカムリングとポンプボディとの間に、カムリングを前記一方へ押圧する油圧が導入される第1の流体圧室と、前記他方へ押圧する油圧が導入される第2の流体圧室とを形成し、前記ポンプ室に開口する吸込ポートと吐出ポートをカムリングの転動方向とは略直交する方向の一方と他方に形成した可変容量形ポンプにおいて、前記カムリングを転動自在に支持する転動支持面を軸方向から見て接線方向に延在する平らな平面としてポンプボディにおける前記吐出ポート側の内周部であってロータの軸心より第2の流体圧室側となる一側部のみに形成し、この転動支持面は、ポンプ吐出量が増大する方向へカムリングが転動することによりカムリングの軸心が前記吐出ポート側へ移動するように傾斜させて形成されていることを特徴とする可変容量形ポンプ。
IPC (2件):
F04C 2/344 ( 200 6.01) ,  F04C 14/22 ( 200 6.01)
FI (2件):
F04C 2/344 331 J ,  F04C 14/22 D
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る