研究者
J-GLOBAL ID:201201004283881694   更新日: 2022年07月22日

川北 泰伸

カワキタ ヤスノブ | Kawakita Yasunobu
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (1件): 政治学
研究キーワード (1件): 行政学・地方自治・政策実施・政策形成・教育政策・地方創生
論文 (11件):
  • 川北泰伸. 学校評価の制度化に関する考察. 同志社政策科学研究. 2018. 20. 1. 147-161
  • 川北泰伸. 産学官連携におけるコーディネートの一考察. 清泉女学院大学人間学部研究紀要. 2018. 15. 83-94
  • 川北泰伸. 学校評価と教育委員会の予備的考察. 清泉女学院大学研究紀要. 2018. 15. 51-62
  • 中嶋大輔, 川北泰伸. 限界集落における住民と「よそ者」の協働. 研究論叢. 2017. 89. 67-81
  • 川北泰伸. 戦後日本の教育政策の予備的考察. 清泉女学院大学人間学部研究紀要. 2017. 14. 87-97
もっと見る
書籍 (2件):
  • 文化学のすすめ
    清泉女学院大学文化学科 2021
  • 政策実施の理論と実像
    ミネルヴァ書房 2016
Works (1件):
  • 奈良県議会における監視機能の あり方に関する調査研究(奈良県議会委託調査研究報告書)
    同志社大学地方自治研究会, 新川達郎 2014 -
学歴 (3件):
  • 2010 - 2011 同志社大学 大学院総合政策科学研究科 博士後期課程
  • 2008 - 2010 同志社大学 大学院総合政策科学研究科 博士前期課程
  • 2001 - 2005 同志社大学 法学部 法律学科
学位 (1件):
  • 修士(政策科学) (同志社大学)
経歴 (4件):
  • 2018/04 - 現在 清泉女学院大学 人間学部文化学科 専任講師
  • 2017/04 - 2018/03 清泉女学院大学 人間学部心理コミュニケーション学科 専任講師
  • 2014/04 - 2017/03 清泉女学院大学 人間学部心理コミュニケーション学科 助教
  • 2011/11 - 2014/03 同志社大学 政策学部政策学科 助手(有期)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る