研究者
J-GLOBAL ID:201201008621518407
更新日: 2022年02月15日
原田 泰
ハラダ ヤスシ | Ysushi Harada
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00272188.ja.html
研究分野 (5件):
感性情報学
, ヒューマンインタフェース、インタラクション
, デザイン学
, 教育工学
, 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (21件):
展示支援
, PDA(携帯情報端末)
, ゆびもじ
, エデュテイメント
, 手話学習
, グラフィカルインタフェースインタフェース
, 協調学習
, コミュニケーション
, コンテンツデザイン
, 感性
, 聴覚障害児
, 美術館・博物館
, CSCL
, 鑑賞教育
, メディア教材
, メディア教育
, ワークショップ
, 感性教育
, 共同学習
, 動的文字
, 学習環境デザイン
論文 (8件):
-
原田 泰. 「やってみてわかる」プロセスからデザイン・プロジェクトをとらえ直す(<特集>実践するデザイナーたちのデザイン知). デザイン学研究特集号. 2014. 21. 3. 48-53
-
藤井晴行, 須永 剛司, 原田 泰, 岡本 誠, 小早川 真衣子. 次世代デザインカリキュラムの探究. Design シンポジウム 2012 講演論文集. 2012. pp. 513-518
-
原田 泰, 小早川 真衣子. 出来事を視覚化するドキュメント・ウォールの活用2:リアルタイム・ドキュメンテーションにおける編集者としてのスクライバーのスキルについての考察. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2012. 59. 0. 31-31
-
小早川 真衣子, 岡本 誠, 原田 泰, 藤井 晴行, 須永 剛司. 次世代デザインづくりの試み. 人工知能学会全国大会論文集. 2012. 2012. 0. 1P1OS144-1P1OS144
-
小早川 真衣子, 高見 知里, 原田 泰, 須永 剛司. 表現活動後に体験する「ふり返りの場」のデザイン. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2011. 58. 0. 147-147
もっと見る
MISC (27件):
-
小早川 真衣子, 原田 泰, 岡本 誠. 次世代デザインづくりの試み (人工知能学会全国大会(第26回)文化,科学技術と未来) -- (オーガナイズドセッション「OS-14 コトのデザイン」). 人工知能学会全国大会論文集. 2012. 26. 1-4
-
原田 泰, 小早川 真衣子, 敦賀 雄大, 高見 知里, 曽和 具之. ドキュメント・ウォールの展覧会での活用 : 日本科学未来館企画展『予感研究所3』での『予感ウォール』制作. デザイン学研究作品集. 2011. 16. 1. 98-103
-
原田 泰, 須永 剛司. B14 ドキュメンテーション・ウォールによる出来事の視覚化 : 主催者、参加者、見学者を結びつける機能をめざした出来事の記述と活用に向けて(フィジカル・インタラクション、情報デザインをとおして道具やサービスの社会的な価値を創造すること(1)(情報デザイン研究部会),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会). デザイン学研究. 研究発表大会概要集. 2009. 56. 70-71
-
小早川 真衣子, 永井 由美子, 敦賀 雄大, 高見 知里, 原田 泰, 須永 剛司. B16 表現活動プログラムをデザインするための枠組み : 表現の創造・共有・交換を支えるプラットフォーム・デザイン(フィジカル・インタラクション、情報デザインをとおして道具やサービスの社会的な価値を創造すること(1)(情報デザイン研究部会),「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会). デザイン学研究. 研究発表大会概要集. 2009. 56. 74-75
-
原田 泰, 上田 信行. C22 経験の現像所 : 出来事の記録、記述、共有への情報デザイン的アプローチ(ユーザの経験を理解する3(情報デザイン研究部会)、情報デザイン,心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会). デザイン学研究. 研究発表大会概要集. 2008. 55. 138-139
もっと見る
書籍 (7件):
-
情報デザインのワークショップ
丸善出版 2014 ISBN:4621088378
-
[動く]図解力アップドリル
ワークスコーポレーション 2013 ISBN:4862671578
-
手描きで考え、伝える 図解表現使いこなしブック
日本能率協会マネジメントセンター 2012 ISBN:4820747665
-
デザイン仕事に必ず役立つ 図解力アップドリル
ワークスコーポレーション 2010 ISBN:4862670903
-
入門Web デザイン
財団法人画像情報教育振興会 2006
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2012/04 - 現在 公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科 教授
- 2008/04 - 2012/03 千葉工業大学 デザイン科学科 准教授
- 2003/04 - 2006/03 多摩美術大学 美術学部 准教授
- 2002/04 - 2003/03 多摩美術大学 美術学部 講師
- 1994/10 - 2002/03 筑波大学 芸術学系 講師
前のページに戻る