研究者
J-GLOBAL ID:201201009273771191   更新日: 2024年05月26日

笹子 敬洋

ササコ タカヨシ | SASAKO Takayoshi
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/20550429
研究分野 (3件): 細胞生物学 ,  分子生物学 ,  代謝、内分泌学
研究キーワード (13件): 糖尿病 ,  インスリン/IGF-1シグナル ,  肝臓 ,  摂食 ,  小胞体ストレス ,  NAFLD/NASH ,  腎臓・近位尿細管 ,  骨格筋 ,  サルコペニア ,  臨床試験 ,  EBM ,  J-DOIT3 ,  脂肪萎縮症
論文 (16件):
  • Sasako T, Ilboudo Y, Liang KYH, Chen Y, Yoshiji S, Richards BJ. The influence of trinucleotide repeats in the androgen receptor gene on androgen-related traits and diseases. J Clin Endocrinol Metab. 2024
  • Sasako T, Suzuki K, Odawara S, Suwanai H, Akuta N, Kubota N, Ueki K, Kadowaki T, Yamauchi T. Corticosteroid-triggered acute skeletal muscle loss in lipodystrophy: A case report. J Diabetes Investig. 2024
  • Sasako T, Ueki K. Sarcopenia: Loss of mighty armor against frailty and aging. J Diabetes Investig. 2023. 14. 10. 1145-1147
  • Soeda K, Sasako T, Enooku K, Kubota N, Kobayashi N, Ikushima YM, Awazawa M, Bouchi R, Toda G, Yamada T, et al. Gut insulin action protects from hepatocarcinogenesis in diabetic mice comorbid with nonalcoholic steatohepatitis. Nat Commun. 2023. 14. 1. 6584
  • Sasako T, Yamauchi T, Ueki K. Intensified Multifactorial Intervention in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus. Diabetes Metab J. 2023. 47. 2. 185-197
もっと見る
MISC (3件):
書籍 (7件):
  • 糖尿病学2023 骨格筋のAktによる老化・寿命の調節機構
    診断と治療社 2023
  • 生物の寿命延長 老化・長寿命の基盤研究最前線 個体老化プログラムとその制御
    エヌ・ティー・エス 2022
  • Psychology and Patho-physiological Outcomes of Eating. ER Stress Response Failure and Steatohepatitis Comorbid with Diabetes.
    IntechOpen Ltd., UK 2021
  • 糖尿病学2020 2型糖尿病に対する早期強化療法の効果
    診断と治療社 2020
  • 糖尿病学2019 肝臓における小胞体ストレス応答と糖脂質代謝の調節機構
    診断と治療社 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • エーワンシー(HbA1c)って、どうすれば下げられるの?
    (日本糖尿病協会東京都支部 第46回糖尿病週間講演会 2010)
学歴 (3件):
  • - 2003 東京大学 医学部 医学科
  • - 1999 東京大学 教養学部 理科三類
  • - 1997 桐朋高等学校
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2023 - 現在 Visiting Scientist/Scholar, McGill University
  • 2019 - 東京大学医学部附属病院 糖尿病・代謝内科 助教
  • 2011 - 東京大学 システム疾患生命科学による先端医療技術開発 特任助教
  • 2009 - 東京大学保健・健康推進本部 助教
委員歴 (8件):
  • 2022 - 現在 Korean Diabetes Association International Editorial Board Member for Diabetes and Metabolism Journal (DMJ)
  • 2021 - 現在 日本内分泌学会 評議員
  • 2019 - 現在 厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 研究分担者
  • 2007 - 現在 厚生労働省戦略研究(当時)J-DOIT3 プログラムオフィサー
  • 2024 - 2024 第67回日本糖尿病学会年次学術集会 プログラム委員
全件表示
受賞 (11件):
  • 2023/11 - 2023年度日本医師会医学研究奨励賞
  • 2023/06 - 日本内分泌学会 研究奨励賞
  • 2023/05 - 日本糖尿病学会 リリー賞
  • 2020/03 - 令和元年度東京都医師会医学研究賞奨励賞
  • 2019/04 - 日本内科学会 第32回内科学会奨励賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る