研究者
J-GLOBAL ID:201201021771715622   更新日: 2025年05月23日

髙橋 美穂子

タカハシ ミオコ | Takahashi Mioko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/20438104.ja.html
研究分野 (1件): 会計学
研究キーワード (5件): 包括利益 ,  利益特性 ,  会計学 ,  株式公開買付(TOB) ,  財務会計
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 資産価格理論から検討する会計情報の有用性
  • 2014 - 2017 「包括利益の表示に関する会計基準」の適用と株価形成
  • 2010 - 2013 企業の合併・買収は投資家の期待する経済効果をもたらしたか?
  • 2007 - 2010 当期純利益と包括利益の「利益の質」の比較
論文 (13件):
  • Akio Hoshi, Mioko Takahashi, Clémence Garcia. Shareholders’ Equity and Dividend Regulation in Japan: How Can Financial Reporting and Capital Maintenance Be Reconciled?. Accounting, Economics, and Law: A Convivium. 2025. 15. s1. s349-s383
  • 福井義高, 髙橋美穂子. 平均回帰 : 経済的実質なき統計的必然. 企業会計. 2023. 75. 1. 103
  • 高橋美穂子, 大橋良生. 株式公開買付による経営統合化の短期株価効果. 高崎経済大学論集. 2013. 55. 4. 93-105
  • Mioko Takahashi, Leon Wong. The Usefulness of Other Comprehensive Income Items in Japan. Proceedings of 23rd Asian Pacific Conference on International Accounting Issues. 2012
  • Mioko Takahashi, Yoshitaka Ohashi. The effect of offer premium on market reaction to tender offers. Proceedings of 22nd Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues. 2010
もっと見る
書籍 (4件):
  • 会計・監査研究の展開
    同文舘出版 2021 ISBN:4495210203
  • 企業価値評価: eValによる財務分析と評価
    マグロウヒル・エデュケーション 2015 ISBN:4532605407
  • 地域政策を考える-2030年のシナリオ-
    勁草書房 2009
  • 事業継続能力監査と倒産予測モデル
    同文舘出版 2008
学歴 (3件):
  • 1998 - 2001 東北大学大学院 経済学研究科 博士後期課程
  • 1996 - 1998 東北大学大学院 経済学研究科 博士前期課程
  • 1992 - 1996 高崎経済大学 経済学部 経営学科
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (東北大学)
経歴 (6件):
  • 2017/04 - 現在 法政大学経営学部 教授
  • 2013/04 - 2017/03 東北大学大学院 経済学研究科 准教授
  • 2009/04 - 2013/03 高崎経済大学 地域政策学部 准教授
  • 2006/04 - 2009/03 高崎経済大学 地域政策学部 講師
  • 2003/04 - 2006/03 日本学術振興会 特別研究員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 日本経済会計学会 理事
  • 2017/11 - 2024/06 文部科学省高等教育局 私立大学等研究設備整備費等補助金に係る選定委員会
  • 2019/06 - 2024/03 日本経済会計学会 幹事
  • 2012/06 - 2014/03 群馬県企業局 経営懇談会委員
  • 2012/04 - 2013/03 公営財団法人日本都市センター 「分権型社会を支える地域経済財政システム委員会」委員
全件表示
所属学会 (1件):
日本経済会計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る