研究者
J-GLOBAL ID:201201037201330488   更新日: 2024年01月30日

牧口 千夏

マキグチ チナツ | Makiguchi Chinatsu
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90443465.ja.html
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (13件): 美術史 ,  メディア ,  前衛美術 ,  ビデオ・アート ,  日本美術史 ,  現代美術 ,  美学 ,  1970年代 ,  芸術学 ,  映像表現 ,  戦後美術 ,  美術館 ,  オーラル・ヒストリー
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2019 - 2022 「ポスト身体社会」における芸術・文化経験の皮膚感覚についての横断的研究
  • 2017 - 2020 「感覚のアーキペラゴ:脱(健常)の芸術とその記録法」
  • 2015 - 2020 「現代美術の保存と修復--その理念・方法・情報のネットワーク構築のために」
  • 2016 - 2019 「1970年代における美術概念の再構築に関する研究:オーラルヒストリーを中心に」
  • 2014 - 2017 「未完の記譜法:創造の為のアーカイブの実践的研究~言語・身体・イメージから」
全件表示
MISC (9件):
  • 牧口千夏. 「キュレトリアル・スタディズ12:泉/Fountain 1917-2017」を振り返って. 『百年の《泉》-便器が芸術になるとき』. 2018
  • 牧口千夏. 「写真の〈原点〉再考 -ヘンリー・F・トルボット『自然の鉛筆』から」. 『京都国立近代美術館研究論集 CROSS SECTIONS』. 2017. 8. 62-70
  • 牧口千夏. 「選択の多い美術館 『オーダーメイド:それぞれの展覧会』を振り返って」. 『視る』. 2016. 484. 7-7
  • 牧口千夏. 作品解説「セス・ジーゲローブの印刷物」(第3期)、「エドワード・ルシェーのアーティスト・ブック:『26のガソリン・スタンド』」「『郊外』イメージとブックデザイン」(第4期). 特集展示「美術と印刷物1960-1970年代を中心に」東京国立近代美術館ギャラリー4. 2014
  • 牧口千夏. 「フィクションに取り込まれた現実 : マルセル・ブロータースの《セクシォン・シネマ》」. 『現代の眼』東京国立近代美術館. 2014. 605. 2-5
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 「ORDER or REORDER? 『オーダーメイド:それぞれの展覧会』を振り返って」
    (「状況のアーキテクチャー 公開講座 ブリコラージュ・漂流教室・オーダーメイド」 2016)
  • 「横浜トライアル Case-3|Still Moving:漂流」陪審員
    (ヨコハマトリエンナーレ2014「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」関連イベント/PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭 2015アクセス・プログラム 2014)
学歴 (2件):
  • 2000 - 2006 大阪大学大学院 文学研究科 文化表現論専攻(西洋美術史)
  • 1996 - 2000 大阪大学 文学部 人文学科
経歴 (2件):
  • 2014/10 - 現在 独立行政法人国立美術館 京都国立近代美術館 学芸課 主任研究員
  • 2006/04 - 現在 独立行政法人国立美術館京都国立近代美術館 学芸課 研究員
受賞 (1件):
  • 2014/11 - 西洋美術振興財団 第9回学術賞 「映画をめぐる美術-マルセル・ブロータースから始める」展
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る