- 2012 - 現在 野菜類の生理・生態解明と安定生産技術・作型の開発
- 2012 - 現在 軽労働・省力的な野菜園芸技術体系の確立
- 2011 - 現在 熱帯地域におけるアスパラガスの休眠性,栽培法および輸出入調査
- 2018 - 2021 機能性成分や生育阻害活性の網羅的分析によるアスパラガス未利用部位の利用価値の創出
- 2016 - 2020 植物ホルモンの網羅的分析によるアスパラガスの休眠生理の解明
- 2016 - 2019 植物ホルモンの網羅的分析によるアスパラガスの休眠生理の解明
- 2015 - 2018 川崎市のおける「のらぼう菜」の品質特性解明と栽培技術確立の試験研究
- 2013 - 2018 平成25年度 食料生産地域再生のための先端技術展開事業(岩手県内) ブランド化を促進する農産物の生産・加工技術の実証研究 地域雇用を支える露地野菜の生産・加工と地域資源活用技術の実証研究
- 2013 - 2014 農産残渣からのバイオ燃料・バイオマテリアルの併産の事業化可能性調査
- 2013 - 2014 生活由来の廃棄系バイオマスの再資源化と地域農業における循環利用システムの構築
- 2013 - 2014 アスパラガス作期前進のための改良マルチ栽培法
- 2013 - 2014 人工光型植物工場におけるオタネニンジン栽培システムの開発
- 2012 - 2013 マレーシア生物資源の農業に資する天然有機化合物の探索
- 2011 - 2013 いや地回避技術である活性炭によるアレロパシー物質の吸着機構と土壌微生物群の関係
- 2010 - 2013 アスパラガスの休眠性の解明
- 2009 - 2012 隔離床養液土耕によるトマトの多収穫技術の確立
- 1998 - 2012 肥料・資材に関わる受託試験
- 1998 - 2012 全日本野菜品種審査会
- 1998 - 2012 除草剤・植物生長調節剤に関わる受託試験
- 1998 - 2012 殺虫剤・殺菌剤に関わる受託試験
- 2008 - 2011 葉菜類の減肥・減農薬栽培条件下における安定生産技術
- 2007 - 2011 アスパラガス多収穫品種の効率的採種技術の確立
- 2008 - 2010 センブリ種子の安定供給技術の確立と異なる生育環境が収量および薬用成分に及ぼす影響
- 1998 - 2008 アスパラガス連作障害における活性炭を利用したアレロパシー回避技術の確立
- 2006 - 2007 カラーピーマンの安定生産技術の確立
- 2004 - 2007 コーンコブを主体としたきのこ廃培地の野菜畑への施用法の確立
- 2004 - 2007 遊休きのこ栽培施設等を利用した他作物栽培システムの開発
- 2002 - 2007 第3回国際アスパラガス品種比較試験(IACT: International Asparagus Cultivar Trial)
- 2005 - 2006 新商品であるホワイトアスパラガス等のスプラウト商品の研究開発
- 2002 - 2005 アミノ酸添着活性炭の利用技術の開発
- 1999 - 2001 ベニバナインゲンの生産安定技術確立試験
全件表示