研究者
J-GLOBAL ID:201201043629443279   更新日: 2024年11月26日

烏賀陽 信央

UGAYA Nobuhisa
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (2件): 運動生理学(環境) ,  トレーニング科学
論文 (5件):
MISC (10件):
講演・口頭発表等 (16件):
  • 女子体育大学生の体力の変化について
    (第16回東京女子体育大学・東京女子体育短期大学研究フォーラム 2022)
  • レジスタンス運動と健康つくり 1
    (「地域住民の運動支援」講座(薬剤師向けeーラーニング) 2021)
  • 授業および部活動における傷害発生について
    (第12回東京女子体育大学・東京女子体育短期大学研究フォーラム 2018)
  • 「オリンピック・ロンドン大会に向けたJISSの取り組み」1)カヌースプリントナショナルチームの現状と今後の課題
    (第6回JISSスポーツ科学会議 2010)
  • Effects of Hypoxia on Muscle Energy Metabolism During Exercise.
    (ACSM's 57th Annual Meeting. 2009)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2013 鹿屋体育大学 (NIFS) 体育学研究科
  • 2003 - 2005 鹿屋体育大学 (NIFS) 体育学研究科 体育学
  • 2001 - 2003 鹿屋体育大学 (NIFS) 体育学部 体育スポーツ課程
学位 (2件):
  • 学士(体育学) (鹿屋体育大学 (NIFS))
  • 修士(体育学) (鹿屋体育大学 (NIFS))
経歴 (17件):
  • 2023/04 - 現在 東京女子体育短期大学 こどもスポーツ教育学科 体育理論 講師
  • 2017/04 - 現在 東京成徳大学 こども学部こども学科 非常勤講師
  • 2013/04 - 現在 東京女子体育短期大学 保健体育学科 体育理論 講師
  • 2013/04 - 現在 東京女子体育短期大学 保健体育学科 体育理論 講師(兼任)
  • 2013/04 - 現在 東京女子体育短期大学 児童教育学科 体育理論 講師(兼任)
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2018/04 - 現在 関東大学女子サッカー連盟 副理事長
  • 2014/04 - 現在 全日本大学女子サッカー連盟 理事
  • 2014/04 - 現在 全日本大学女子サッカー連盟 副理事長
  • 2010/04 - 現在 関東大学女子サッカー連盟 理事
  • 2014/06 - 2020/06 全日本大学女子サッカー連盟 理事
全件表示
所属学会 (3件):
日本体力医学会 ,  日本登山医学会 ,  American College of Sports Medicine
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る