研究者
J-GLOBAL ID:201201050206885956
更新日: 2020年10月21日
星野 真
ホシノ マサシ | HOSHINO Masashi
所属機関・部署:
職名:
講師
ホームページURL (2件):
https://gyoseki.komazawa-u.ac.jp/Main.php?action=profile&type=detail&tchCd=146010
,
https://www.komazawa-u.ac.jp/english/academics/undergraduate/global-media-studies.html
研究分野 (3件):
経済統計
, 地域研究
, 経済政策
研究キーワード (6件):
地域研究
, 国際比較
, 地域格差
, 中国経済
, 所得分配
, 中国
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2013 - 2016 腐敗の経済効果についての理論・実証分析-「灰色収入」 の測定方法の構築を目指して
- 2013 - 2016 中国の経済システムの持続可能性に関する実証的研究:「二重の罠」を超えて
- 2013 - 2014 中国における域内総生産と地域格差の推計
- 2009 - 2010 中国環境保護地域における農村都市化と農村内所得格差の実証分析
- 2009 - 2010 中国における地域所得分布二極化の実証分析-東アジア・新興国との比較研究
論文 (4件):
-
Hoshino M. Convergence Clubs in China: A Comparative Analysis of East Asia and Emerging Nations. International Journal of Economics and Business Modeling. 2014. 5. 1. 227-232
-
Masashi Hoshino. Measurement of GDP per capita and Regional Disparities in China, 1979-2009. RIEB Discussion Paper Series. 2011. DP2011. 17. 1-41
-
星野 真. 中国における地域格差の実証分析. 神戸大学博士学位論文. 2009
-
梶谷懐, 星野真. 中国内陸部における政府間財政移転の決定要因と再分配効果-県レベルデータを用いた実証分析. アジア研究. 2009. 55. 1. 19-39
MISC (9件):
-
星野 真. 中国の地域経済と世帯所得の概観. 運輸と経済. 2018. 78. 12. 168-175
-
星野 真. 中国の経済成長率6.9%から何を読み取るか. 政策研究報告 Views on China 中国の今、プロが観る V (2015年5月~16年3月). 2016. 98-110
-
Wu D, Wu Z, Xu C, Hoshino M. China Dream, Likonomics, and Their Global Impacts. International Journal of Economics and Business Modeling. 2014. 5. 1. 218-219
-
星野 真. Reduced Regional Income Inequality in China. USJI Universities Research Report. 2013. 24
-
星野 真. 中国の人口密度図(2005年). 新詳高等地図 (帝国書院). 2012. 13
もっと見る
書籍 (6件):
-
二重の罠を超えて進む中国型資本主義: 「曖昧な制度」の実証分析 (MINERVA人文・社会科学叢書 209)
ミネルヴァ書房 2016 ISBN:462307594X
-
ユーラシア地域大国の持続的経済発展 (シリーズ・ユーラシア地域大国論)
ミネルヴァ書房 2013 ISBN:4623066177
-
中国長江デルタの都市化と産業集積 (神戸大学経済学叢書)
勁草書房 2012 ISBN:4326546417
-
中国長江デルタ産業集積地図
人間文化研究機構 (NIHU) 現代中国地域研究幹事拠点早稲田大学現代中国研究所 2012
-
城市化与区域经济发展研究
华东理工大学出版社 2011 ISBN:9787562829836
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
-
Tolerance for Income Inequality in Rural China
(The 34th International Association for Research in Income and Wealth General Conference 2016)
-
Tolerance for Income Inequality in Rural China
(International Symposium "Economic Transition and Income Inequality in China" 2015)
-
Measurement of GDP per capita and Regional Disparities in China, 1979-2013
(China after Xi Jinping: The View from Japan and Australia Symposium 2014)
-
Measurement of GDP per capita and Regional Disparities in China, 1979-2013
(The 25th Chinese Economic Association (UK) and 6th CEA (Europe) Annual Conference 2014)
-
Reducing Regional Income Inequality in China
(Asia Economic Community Forum 2013 2013)
もっと見る
学歴 (3件):
- - 2009 神戸大学 総合経済政策専攻
- - 2008 北京大学 発展経済学系(高級進修生)
- - 2001 北海道大学 経済学科
学位 (1件):
経歴 (6件):
委員歴 (5件):
- 2019/06 - 現在 中国経済経営学会 会計監事
- 2015/04 - 2017/03 東京財団 「日中若手研究者共同研究」研究メンバー
- 2013/10 - 2016/03 人間文化研究機構『日本当代中国研究』 編集委員
- 2013/11 - 2015/07 アジア政経学会『アジア研究』 編集委員
- 2013/04 - 2015/03 北海道大学スラブ研究センター 地域比較共同研究員
受賞 (1件):
- 2015/08 - 早稲田大学 ティーチングアワード(2014年度秋学期) 「経済学研究 秋学期(星野真)」
所属学会 (4件):
International Association for Research in Income and Wealth
, アジア政経学会
, 中国経済経営学会
, 日本経済学会
前のページに戻る