研究者
J-GLOBAL ID:201201059540354780   更新日: 2024年04月15日

中空 萌

ナカゾラ モエ | Nakazora Moe
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (6件): インド ,  文化人類学 ,  知的所有権 ,  科学技術社会論 ,  法社会学 ,  知識社会学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2024 - 2028 人新世時代の法の民族誌:インドと奄美大島の「自然の権利」訴訟を事例として
  • 2023 - 2027 条理の法人類学
  • 2020 - 2025 法をめぐる多種民族誌ー現代インドの自然物への法人格付与を事例として
  • 2020 - 2023 アジア・アフリカ諸国における「法の支配」をめぐる問題の法人類学的検証
  • 2019 - 2023 「法の生成」の人類学:科学技術社会論・行動経済学・法哲学との接点から
全件表示
論文 (21件):
  • Moe Nakazora. Environmental Law With Non-Human Features in India: Giving Legal Personhood to the Ganges. South Asia Research. 2023. 43. 2. 026272802311630-026272802311630
  • Moe Nakazora. Database as an Experiment: Parataxonomy of Medicinal Plants as Intellectual Property in India. EAST ASIAN SCIENCE TECHNOLOGY AND SOCIETY-AN INTERNATIONAL JOURNAL. 2022
  • 中空萌. 伝統的知識と知的財産権:文化人類学の視点から. 日本工業所有権法学会年報. 2021. 44. 1-19
  • 中空萌. 「分人」を基盤とした世界とは--インドのスラムとガンジス川から所有主体を問いなおす. 地域開発. 2021. 638. 64-68
  • 高野 さやか, 中空 萌. 「法の生成」の人類学に向けて. 文化人類学. 2021. 86. 1. 127-138
もっと見る
MISC (5件):
  • 中空萌. 書評『現代日本の紛争過程と司法政策』(佐藤岩夫・阿部昌樹・太田勝造編). 法社会学. 2024. 205-211
  • 中空萌. 書評『監査文化の人類学』(マリリン・ストラザーン編). 図書新聞. 2023. 3615
  • 中空 萌. 石坂晋哉著, 『現代インドの環境思想と環境運動-ガーンディー主義と<つながりの政治>』, 京都, 昭和堂, 2011年, 240頁, 4,000円(+税). 文化人類学. 2011. 76. 1. 107-110
  • 中空 萌. 「所有の主体」生成のプロセスをめぐる人類学的試論 : 権利から関係性へ. 文化人類学. 2009. 74. 1. 73-85
  • 中空 萌. 「知識」が誰かのものになるとき--民俗的知識と知的所有権をめぐる人類学的考察. 超域文化科学紀要. 2009. 0. 14. 31-50
書籍 (9件):
  • フィールドワークと民族誌
    放送大学教育振興会 2024 ISBN:9784595324567
  • Life, Illness, and Death in Contemporary South Asia: Living through the Age of Hope and Precariousness (Routledge New Horizons in South Asian Studies)
    Routledge 2023 ISBN:1032327448
  • 知財のフロンティア : 学際的研究の現在と未来
    勁草書房 2021 ISBN:9784326403974
  • 不確実性の人類学 : デリバティブ金融時代の言語の失敗
    以文社 2020 ISBN:9784753103584
  • Local Health Traditions: Pluralism and Marginality in South Asia. (Arima Mishra (ed))
    Orient BlackSwan 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • 「自然の権利」をめぐる法の生成:文化人類学の視点から
    (アジア・アフリカ法セミナー 2024)
  • Temporality in Translation: The Human Law and Laws of Nature in Environmental Legal Disputes in Japan
    (Society for Social Studies of Science (4S) Annual Meeting 2023)
  • インドにおける「自然の権利」: 文化人類学/法の生成の民族誌の視点から
    (「自然の権利の理論と制度」研究会 2023)
  • 法の生成の人類学 : 科学技術社会論の視点から
    (創生法学研究会 2023)
  • 翻訳される法:アクターネットワーク理論の観点から
    (日本法社会学会2022年度学術大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2013 東京大学大学院 総合文化研究科 博士課程
  • 2005 - 2008 東京大学大学院 総合文化研究科修士課程
学位 (2件):
  • 修士 (東京大学)
  • 博士 (東京大学)
経歴 (11件):
  • 2023/03 - 現在 広島大学大学院 人間社会科学研究科 准教授
  • 2022/08 - 現在 文部科学省 研究振興局 学術調査官
  • 2020/04 - 2023/02 広島大学大学院 人間社会科学研究科 講師
  • 2018/03 - 2020/03 広島大学大学院 国際協力研究科 講師
  • 2015/10 - 2018/03 関西大学政策総合学部 非常勤講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2020/12 - 公益信託澁澤民族学振興基金 第47回澁澤賞 『知的所有権の人類学:現代インドの生物資源をめぐる科学と在来知』
所属学会 (5件):
日本法社会学会 ,  American Anthropological Association ,  国際開発学会 ,  Society for Social Studies of Science ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る