研究者
J-GLOBAL ID:201201077099770585   更新日: 2024年04月17日

小林 洋介

コバヤシ ヨウスケ | KOBAYASHI YOSUKE
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (10件): 日本文学 ,  日本近代文学 ,  歌詞 ,  私小説 ,  戦間期 ,  モダニズム ,  横光利一 ,  川端康成 ,  岡本かの子 ,  中原中也
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 文学テクストとしての近代日本語歌詞に関する総合的研究
  • 2020 - 2024 〈私小説性〉の計量的分析と国際比較による〈自己語り〉文学の発展的研究
  • 2018 - 2021 戦間期文学の〈複合ジャンル性〉に関する研究-散文詩と〈歌詞テクスト〉を中心に-
  • 2017 - 2020 〈私〉性の調査と〈自己語り〉ジャンルとの比較による日本「私小説」の総合的研究
論文 (16件):
  • 小林洋介. 引用される自作、参照される作家-岡本かの子「老妓抄」における短歌-. 国語と国文学. 2023. 100. 7. 95-109
  • 小林洋介. 〈作者をモデルとした小説〉はいかにして〈小説らしさ〉 を担保するか-横光利一「微笑」『夜の靴』を例として-. 横光利一研究. 2023. 21. 54-67
  • 小林洋介. 中原中也「朝の歌」の五七調-反〈軍楽〉的韻律. 中原中也研究. 2022. 27. 108-117
  • 小林洋介. 横光利一文学における〈個〉の運命と易-同時代言説の中の「馬車」-. 横光利一研究. 2022. 20. 66-79
  • 小林洋介. 〈歌詞テクスト〉の戦前・戦中 -NHKラヂオ・テキスト『国民歌謡』とその周辺ー. 日本文学研究ジャーナル(発行:株式会社古典ライブラリー). 2019. 9. 54-65
もっと見る
MISC (6件):
  • 位田将司, 小林洋介, 高橋幸平, 謝惠貞, 劉妍, 芳賀祥子, 加藤夢三, 中井祐希, 友添太貴, 掛野剛史. 横光利一文学会の過去・現在・未来II(座談会). 横光利一研究. 2022. 20. 26-51
  • 小林洋介. 〈書評〉大橋毅彦著『昭和文学の上海体験』. 跨境/日本語文学研究. 2017. 5. 231
  • 小林洋介. 〈書評〉黒田大河著『横光利一とその時代 -モダニズム・メディア・戦争』. 日本近代文学. 2017. 97. 97. 173-176
  • 小林洋介. 〈書評〉大本泉・後藤康二・二木文明・北條博史・千葉正昭編『神経症と文学 自分という不自由』. 日本文学. 2015. 64. 8. 82-83
  • 小林洋介. 〈書評〉「千葉正昭著『薬と文学 病める感受性のゆくえ』」. 日本文学. 2014. 63. 10. 74-75
もっと見る
書籍 (8件):
  • 坂口安吾大事典(分担執筆)(安藤宏・大原祐治・十重田裕一 編集代表)
    勉誠出版 2022 ISBN:9784585200796
  • 「私」から考える文学史 私小説という視座(共編著)
    勉誠出版 2018 ISBN:9784585291701
  • テクスト分析入門 実践編(分担執筆)
    神奈川大学外国語学部松本研究室 2018
  • テクスト分析入門 小説を分析的に読むための実践ガイド(分担執筆)
    ひつじ書房 2016 ISBN:9784894768369
  • デキる大人の文章力教室
    日本文芸社 2013 ISBN:9784537211184
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 横光利一「馬車」における〈個〉の運命と易
    (横光利一文学会 第21回研究集会 2021)
  • 中原中也テクストにおける音数律-同時代〈歌詞テクスト〉を背景として-
    (中原中也の会 第24回研究集会 2021)
  • 「紀元二千六百年」奉祝事業と〈歌詞テクスト〉-拡声装置としての〈国民〉の身体-
    (昭和文学会第67回研究集会 2020)
  • The text of first modern popular song: “Katyusha no Uta” and seven-and-five syllable meter
    (European Association for Japanese Studies, The 3rd EAJS Conference in Japan (ヨーロッパ日本研究協会 第3回EAJS日本会議) 2019)
  • 〈私小説性〉の極点としての横光利一『夜の靴』-〈小説らしさ〉の限界線-
    (日本近代文学会 秋季大会(岩手県立大学) 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2008 上智大学 大学院 文学研究科 国文学専攻 博士後期課程
  • 2002 - 2004 上智大学 大学院 文学研究科 国文学専攻 博士前期課程
  • 1997 - 2001 上智大学 文学部 国文学科
学位 (2件):
  • 博士(文学) (上智大学)
  • 修士(文学) (上智大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 千葉大学 大学院人文科学研究院 准教授
  • 2019/04 - 2024/03 比治山大学 現代文化学部 准教授
  • 2019/04 - 2019/09 広島大学大学院 文学研究科 客員准教授
  • 2015/04 - 2019/03 比治山大学 現代文化学部 講師(専任)
  • 2012/04 - 2015/03 上智大学 文学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 日本近代文学会 編集委員
  • 2020/04 - 現在 横光利一文学会 評議員
  • 2006/04 - 現在 横光利一文学会 運営委員
  • 2022/07 - 2023/06 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員、卓越研究員候補者選考委員会書面審査員、国際事業委員会書面審査員・書面評価員
  • 2004/06 - 2007/06 昭和文学会 会務委員
受賞 (1件):
  • 2022/09 - 比治山大学 比治山大学優秀教育賞(2022年9月28日)
所属学会 (7件):
European Association for Japanese Studies ,  広島近代文学研究会 ,  上智大学国文学会 ,  横光利一文学会 ,  川端康成学会(旧称・川端文学研究会) ,  昭和文学会 ,  日本近代文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る